蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
こうして店は潰れた [正] 地域土着スーパー「やまと」の教訓
|
著者名 |
小林 久/著
|
出版者 |
商業界
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513959147 | 673/コ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310254774 | 673.8/コ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こうして店は潰れた [正] 地域土着スーパー「やまと」の教訓 |
書名ヨミ |
コウシテ ミセ ワ ツブレタ |
著者名 |
小林 久/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒサシ |
出版者 |
商業界
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
673.868
|
分類記号 |
673.868
|
ISBN |
4-7855-0539-4 |
内容紹介 |
巨大資本や地元の大企業と戦ってきた。勝てるはずのない戦いと知りつつも命を削り、知恵を絞ってつないできた-。山梨県韮崎市地域土着スーパー「やまと」の三代目で元社長の著者がつづる、自己破産までのドキュメンタリー。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。山梨県出身。株式会社やまと元代表取締役社長。 |
件名 |
やまと |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 年末商戦師走某日、やまと突然の撃沈! 第2章 三代目の若造社長、復活をかけ改革断行 第3章 誰かが喜ぶなら、迷わず即断即行 第4章 頼まれたら、選挙以外は断らない 第5章 夢の街への出店で、見えたもの学んだこと 第6章 正義の味方やまとマン、教育委員長になる 第7章 やまと航海、終わりの始まり 第8章 生かされている身の上、感謝と恩返しで生きる |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 久 株式会社やまと元代表取締役社長。1962年生まれ。山梨県韮崎市出身。1912年(大正元年)創業の「スーパーやまと」の三代目として育ち、大学を卒業後、「いちやまマート」に入社。青果担当で修業した後、家業である(株)やまとへ入社。39歳で代表取締役社長に就任すると、経営改善に着手。赤字経営をV字回復させた。民生分野では県の教育委員長も務め、学校等で講演会は300回を超える。2017年12月に破産を申請。翌年3月、甲府地裁にて破産宣告を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ