検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

虹の図鑑 しくみ、種類、観察方法    

著者名 武田 康男/文・写真
出版者 緑書房
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012968730451/タ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 9013065652451/タ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313086136451/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310296718451.7/タ/書庫1LIFE-215一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 康男
2018
451.75 451.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301021
書誌種別 図書
書名 虹の図鑑 しくみ、種類、観察方法    
書名ヨミ ニジ ノ ズカン 
著者名 武田 康男/文・写真
著者名ヨミ タケダ ヤスオ
出版者 緑書房
出版年月 2018.8
ページ数 157p
大きさ 15×21cm
分類記号 451.75
分類記号 451.75
ISBN 4-89531-348-3
内容紹介 山や海はもちろん、噴水にできる小さなものや雲の上から見える巨大なものまで、世界中の虹22種の美しさを紹介する。ほか、虹色の自然現象、虹の見つけ方・撮り方、虹のしくみや文化などについても写真とイラストで解説する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業。空の探検家。気象予報士、空の写真家。複数の大学の客員教授・非常勤講師として地学を教える。著書に「楽しい気象観察図鑑」など。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界中の虹22種、虹色の自然現象16種を写真・イラスト計220点で解説。しくみ、文化、探し方、撮影方法までを網羅した「虹」のすべてがわかる本。
(他の紹介)目次 第1章 虹のふしぎ(虹とは何か
どんなときに虹が見られるか ほか)
第2章 いろいろな虹(地平線近くの虹
株虹(蕪虹) ほか)
第3章 虹の見つけ方(虹が見られるときの天気
雨のすじを見つけよう ほか)
第4章 虹色の自然現象(日暈
幻日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 武田 康男
 1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業後、千葉県立高校教諭(理科)、第50次南極地域観測越冬隊員を経て、2011年より独立。“空の探検家”として活動している。現在は複数の大学の客員教授・非常勤講師として地学を教えながら、小中高校や市民講座などで写真や映像を用いた講演も行っている。気象予報士、空の写真家でもある。執筆・監修・写真映像提供、テレビ・ラジオ出演など多方面での実績を持つ。著書多数。日本気象学会会員、日本雪氷学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。