検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新金型の基本と仕組み 三大金型を中心に金型の基礎を学ぶ  図解入門  

著者名 森重 功一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180340416566.1/モ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310269855566.1/モ/2階図書室WORK-430一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
金型

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001286495
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新金型の基本と仕組み 三大金型を中心に金型の基礎を学ぶ  図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン カナガタ ノ キホン ト シクミ 
著者名 森重 功一/著
著者名ヨミ モリシゲ コウイチ
版表示 第2版
出版者 秀和システム
出版年月 2018.6
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 566.13
分類記号 566.13
ISBN 4-7980-5486-5
内容紹介 生産額のほぼ8割を占めている、射出成形、プレス、ダイカストの3つの成形方法と金型の仕組みについて解説。また、金型を利用した日本の代表的な工業製品である自動車部品の中から、成形が特徴的なものを取り上げて説明する。
著者紹介 1969年神奈川県生まれ。電気通信大学大学院博士後期課程修了。同大学教授。博士(工学)。専門はCAD/CAM、生産システム、知能化工作機械。精密工学会、型技術協会などで活動。
件名 金型
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金型の仕組み、工程、設計、加工技術が手に取るようにわかる!三大金型を中心に金型の基礎を学ぶ。
(他の紹介)目次 1 私たちの暮らしと金型
2 射出成形金型
3 プレス金型
4 ダイカスト金型
5 金型の設計
6 金型の加工
7 自動車に見る金型成形
8 金型の「いま」と「これから」
(他の紹介)著者紹介 森重 功一
 1969年神奈川県生まれ。1998年電気通信大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)。同大学助手、講師、助教授、准教授を経て、2017年4月より教授。専門は、CAD/CAM、生産システム、知能化工作機械。精密工学会、日本機械学会、型技術協会などの学協会で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。