検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

面従腹背     

著者名 前川 喜平/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012930290317/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213096452317/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2312035369317/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3413103395317/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別南8313165170317/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前川 喜平
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001285654
書誌種別 図書
書名 面従腹背     
書名ヨミ メンジュウ フクハイ 
著者名 前川 喜平/著
著者名ヨミ マエカワ キヘイ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2018.6
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 317.27
分類記号 317.27
ISBN 4-620-32514-9
内容紹介 前文部科学事務次官・前川喜平が、安倍政権下で起きた加計学園問題をはじめ「権力私物化」の構造を糾弾し、「道徳の教科化」や「教育勅語」の復活など、安倍政権が進める教育政策に警鐘を鳴らす。
著者紹介 1955年奈良県生まれ。東京大学法学部卒業。文部科学審議官、文部科学事務次官等を経て退官。自主夜間中学のスタッフとして活動。
件名 文部科学省
個人件名 前川 喜平
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 加計学園の獣医学部新設問題を巡り、「総理の意向があった」と記された文書の存在を証言した前文部科学事務次官、渾身の書き下ろし!
(他の紹介)目次 はじめに―個人の尊厳、国民主権
第1章 文部官僚としての葛藤(組織への違和感
陳情から学んだこと、大学教員として考えたこと
動かない組織の中で
やりたくなかったユネスコ憲章改正)
第2章 面従腹背の教育行政(教員免許更新制
教育課程行政
八重山教科書問題)
第3章 教育は誰のものか(政治と教育
臨教審のパラドックスと教育基本法改正
道徳の「教科化」)
第4章 特別座談会 加計学園問題の全貌を激白(前川喜平(前文部科学事務次官)
寺脇研(京都造形芸術大学教授)
倉重篤郎(毎日新聞専門編集委員))
おわりに―面従腹背から眼横鼻直へ
面従は一切なし Twitterなら何でも言える ほぼ独り言の「腹背発言集」
(他の紹介)著者紹介 前川 喜平
 1955年奈良県御所市生まれ。東京大学法学部卒業。1979年、文部省(現・文部科学省)入省。宮城県教育委員会行政課長、ユネスコ常駐代表部一等書記官、文部大臣秘書官などを経て、2012年官房長、2013年初等中等教育局長、2014年文部科学審議官、2016年文部科学事務次官に就任。2017年1月、退官。自主夜間中学のスタッフとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。