検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

1000円からできるお金のふやし方 超初心者のための投資のキホン    

著者名 大槻 奈那/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013159261338/オ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
338.18 338.18
利殖 投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001283837
書誌種別 図書
書名 1000円からできるお金のふやし方 超初心者のための投資のキホン    
書名ヨミ センエン カラ デキル オカネ ノ フヤシカタ 
著者名 大槻 奈那/著
著者名ヨミ オオツキ ナナ
出版者 ワニブックス
出版年月 2018.7
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 338.18
分類記号 338.18
ISBN 4-8470-9694-5
内容紹介 残業ムリ、副業ムリ、転職ムリ。だったらお金に働いてもらおう! 投資と経済のキホンから必要資金のつくり方、月々1000円の基礎投資術、さらに増やす積極投資まで、証券アナリストがわかりやすく解説します。
著者紹介 マネックス証券チーフ・アナリスト兼マネックスユニバーシティ長。名古屋商科大学大学院教授。二松学舎大学客員教授。東京都公金管理運用アドバイザリーボード委員。財政制度審議会分科会委員。
件名 利殖、投資
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 残業ムリ、副業ムリ、転職ムリ。だったら…お金に働いてもらおう!TV出演多数の証券アナリストが0から解説。
(他の紹介)目次 第1章 人生には本当はいくら必要?(「貯蓄なし」で大丈夫?
貯蓄が増えていくイメージを持とう ほか)
第2章 必要資金の作り方(時間の使い方を見直そう
時間の使い方が収入と資産に影響する ほか)
第3章 月々1000円の基礎投資術(投信ならすぐに始められる
資産形成は早く始めた方が有利 ほか)
第4章 さらに増やしたい!積極投資術(リスクを正しく理解する
リターンはリスクをとる見返り ほか)
第5章 投資と経済のキホン(まずは経済ニュースを見る
重要なポイントだけ効率よく押さえる ほか)
(他の紹介)著者紹介 大槻 奈那
 マネックス証券チーフ・アナリスト兼マネックスユニバーシティ長。東京大学卒、ロンドン・ビジネス・スクールでMBA取得。スタンダード&プアーズ、UBS、メリルリンチ等の金融機関でリサーチ業務に従事、アナリスト・ランキング等でトップクラスの評価を得てきた。2016年1月より、マネックス証券のチーフ・アナリストとして国内外の金融市場やマクロ環境等を分析する。名古屋商科大学大学院教授、二松学舎大学の客員教授を兼務。東京都公金管理運用アドバイザリーボード委員、財政制度審議会分科会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。