蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180698755 | 913.6/イシ/ | 1階図書室 | 61A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013349408 | 913.6/イシ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013076306 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
東札幌 | 4013246964 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8013066199 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5013130454 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
清田 | 5513661560 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
澄川 | 6012930589 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
曙 | 9013073672 | 913.6/イシ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
中央区民 | 1113211526 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北区民 | 2113144691 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
東区民 | 3112729607 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
白石区民 | 4113255220 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
豊平区民 | 5113099195 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
南区民 | 6113169673 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
西区民 | 7113163930 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
篠路コミ | 2510278472 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
旭山公園通 | 1213117185 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
新琴似新川 | 2213156702 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
太平百合原 | 2410297598 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
ふしこ | 3213134053 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
苗穂・本町 | 3413097787 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
白石東 | 4211970035 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
24 |
菊水元町 | 4313067631 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
北白石 | 4413163009 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
厚別西 | 8213108692 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
厚別南 | 8313221676 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
東月寒 | 5213065047 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
29 |
藤野 | 6213127878 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
30 |
もいわ | 6311860891 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
31 |
西野 | 7213074292 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
32 |
はっさむ | 7313138252 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
はちけん | 7410307412 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
34 |
新発寒 | 9213133987 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
35 |
星置 | 9311912498 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鼎談民衆史の発掘 : 戦後史学史と…
色川 大吉/著,…
江戸の助け合い
芳賀 登/著,光…
幕末志士の世界
芳賀 登/著
全集日本の食文化第12巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第11巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第2巻
芳賀 登/監修,…
日本女性人名辞典
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第7巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第5巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第3巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第1巻
芳賀 登/監修,…
柳田国男と平田篤胤
芳賀 登/著
全集日本の食文化第9巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第10巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第4巻
芳賀 登/監修,…
全集日本の食文化第6巻
芳賀 登/監修,…
近代水戸学研究史
芳賀 登/著
江戸情報文化史研究
芳賀 登/著
葬儀の歴史
芳賀 登/著
世界歴史大事典21
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典20
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典19
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典18
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典17
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典16
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典15
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典14
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典13
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典12
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典11
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典10
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典9
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典8
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典7
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典6
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典5
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典4
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典3
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典2
梅棹 忠夫/監修…
世界歴史大事典1
梅棹 忠夫/監修…
日本生活文化史序論 : 歴史学を人…
芳賀 登/著
江戸東京文化論
芳賀 登/著
日本風俗史学序説 : 微視の復権
芳賀 登/著
世界歴史大事典 22
芳賀 登/〔ほか…
世界歴史大事典21
芳賀 登/[ほか…
世界歴史大事典20
芳賀 登/[ほか…
世界歴史大事典19
芳賀 登/[ほか…
世界歴史大事典18
芳賀 登/[ほか…
世界歴史大事典17
芳賀 登/[ほか…
世界歴史大事典16
芳賀 登/[ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001014384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天才 |
書名ヨミ |
テンサイ |
著者名 |
石原 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ シンタロウ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-344-02877-7 |
内容紹介 |
幼少期のコンプレックス、政界入りのきっかけ、角福戦争の内幕、ロッキード事件の真相、田中派分裂の舞台裏、家族との軋轢…。戦後日本の基盤を作り上げながら、毀誉褒貶相半ばする田中角栄の汗と涙で彩られた生涯を描く。 |
著者紹介 |
1932年神戸市生まれ。一橋大学卒業。「太陽の季節」で第1回文學界新人賞、芥川賞、「化石の森」で芸術選奨文部大臣賞受賞。 |
件名 |
田中角栄-小説 |
個人件名 |
田中 角栄 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 産経新聞 産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「髪の毛がいっぽん口に飛び込んだだけで世界はこんなにも嫌」。些細な事象で、あっという間に変わってしまう自分と世界の繋がり。道に落ちているものの歌、会社の人の歌、デジタルな歌、殺意の歌etc.時代の光景を言葉ですくい取り、ドラマチックな日常に誘う三十一文字の魔力。人気歌人の短歌読み解きエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに コップとパックの歌 賞味期限の歌 高齢者を詠った歌 ゼムクリップの歌 花的身体感覚 するときは球体関節 意味とリズム 天然的傑作 内と外〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
穂村 弘 1962年、北海道生まれ。歌人。’90年、歌集『シンジケート』でデビュー。その後、短歌のみならず、評論、エッセイ、絵本など幅広い分野で活躍。2008年、短歌評論集『短歌の友人』で伊藤整文学賞、連作『楽しい一日』で短歌研究賞、’17年『鳥肌が』で講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ