この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180531618 | S376.8/ナ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013047553 | 376/ナ/ | ヤング | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513779263 | 376/ナ/ | ヤング | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7013046896 | 376/ナ/ | ヤング | J60 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2113138073 | 376/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000925813 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
おなかにすんでいるパンのトゲ 鈴の音童話 |
書名ヨミ |
オナカ ニ スンデ イル パン ノ トゲ |
著者名 |
すずき たかこ/作
|
著者名ヨミ |
スズキ タカコ |
著者名 |
藤井 しんいち/画 |
著者名ヨミ |
フジイ シンイチ |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
85p |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-87786-714-7 |
内容紹介 |
浜松に住む小学4年のサトルは、夏休みに東京のおばあさんの家に遊びにやってきました。そこで聞いた、おばあちゃんのお腹のパンのトゲとは? 戦争体験を風化させないために、著者が聞き書きした創作童話。 |
著者紹介 |
1943年島根県生まれ。幼稚園教諭等を経て、創作活動に入る。共著に「わらってよお母さん」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大学にはたくさんの学部がありすぎて、「何だかわからない!」と悲鳴を上げてはいないかな?この本では、工学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを、実際に取材して、わかりやすく説明していくよ! |
(他の紹介)目次 |
1章 工学部はどういう学部ですか?(工学部は何を学ぶところですか? どんな人が集まってくる学部ですか? ほか) 2章 工学部ではどんなことを学びますか?(工学部には主にどんな学科がありますか? 機械工学科では何を学びますか? ほか) 3章 工学部のキャンパスライフを教えてください(工学部ならではの授業はありますか? 工学部ならではの授業外活動はありますか? ほか) 4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?(卒業後に就く主な仕事はなんですか? 工学部で取りやすい資格を教えてください ほか) 5章 工学部をめざすなら何をしたらいいですか?(工学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください かかわりの深い教科はなんですか? ほか) |
内容細目表
前のページへ