検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

農業物価統計  平成25年   

著者名 農林水産省大臣官房統計部/編集
出版者 農林統計協会
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119619112R611.8/ノ/13書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001764018
書誌種別 図書
書名 日本の中世の秋の歌『閑吟集』を読む  下   
書名ヨミ ニホン ノ チュウセイ ノ アキ ノ ウタ カンギンシュウ オ ヨム 
著者名 堀越 孝一/著
著者名ヨミ ホリコシ コウイチ
出版者 悠書館
出版年月 2023.5
ページ数 437,11p
大きさ 20cm
分類記号 911.64
分類記号 911.64
ISBN 4-86582-039-3
内容紹介 「うき世」を生きる室町びとが口ずさんだ、よみ人知らずの小歌300余首。恋の情景や心の機微、老いの哀歓を時の回廊を往還しながら、軽妙洒脱に訳出。イメージの連鎖が織りなす景色を自由自在に旅する。
著者紹介 東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。学習院大学名誉教授。ヨーロッパ中世史を研究。著書に「中世ヨーロッパの歴史」「中世の秋の画家たち」など。
件名 閑吟集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 平成22年(2010年)基準(調査結果の概要
統計表(農業物価類別価格指数
農業物価品目別価格指数
農産物の販売価格
農業生産資材の小売価格)
参考 農産物の品目別月別ウエイト)
平成27年(2015年)基準
付表 調査票


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。