蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
生物学の基礎はことわざにあり カエルの子はカエル?トンビがタカを生む? 岩波ジュニア新書
|
| 著者名 |
杉本 正信/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180292930 | S460/ス/ | 児童新書 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
太平百合原 | 2410303719 | J46/ス/ | 児童新書 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001258272 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
杉本 正信/著
|
| 著者名ヨミ |
スギモト マサノブ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2018.3 |
| ページ数 |
11,185,2p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-00-500869-8 |
| 分類記号 |
460
|
| 分類記号 |
460
|
| 書名 |
生物学の基礎はことわざにあり カエルの子はカエル?トンビがタカを生む? 岩波ジュニア新書 |
| 書名ヨミ |
セイブツガク ノ キソ ワ コトワザ ニ アリ |
| 副書名 |
カエルの子はカエル?トンビがタカを生む? |
| 副書名ヨミ |
カエル ノ コ ワ カエル トンビ ガ タカ オ ウム |
| 内容紹介 |
「犬も歩けば棒に当たる」からイヌの五感を説明し、「ニワトリが先かタマゴが先か」から生命の誕生と進化をひもとく…。ことわざや成句を入り口に、生き物たちの生態から人の健康や体のしくみ、生物多様性までを解説する。 |
| 著者紹介 |
1943年生まれ。東京大学薬学部卒。薬学博士。ジーンケア研究所で老化の研究に従事。著書に「老化と遺伝子」など。 |
| 件名1 |
生物学
|
| 件名2 |
ことわざ
|
| 叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
| (他の紹介)内容紹介 |
110のパターン+ニット小物とウエア。時代を越えて愛される伝統的な模様から、透かし柄やボッブル模様、ケーブル模様のアレンジいろいろ。 |
| (他の紹介)目次 |
アラン諸島とアラン模様 代表的なアラン模様(ケーブル ダイヤモンド 生命の木 ほか) アラン模様110(ベーシックな模様 大きい模様 ボッブル模様 ほか) 作品を編んでみましょう(ツリーとハニカムのキャップ ケーブル模様のルームソックス バスケット模様のネックウォーマー ほか) |
内容細目表
前のページへ