蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180331183 | J29/タ/ | こどもの森 | 5A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013072323 | J29/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012862979 | J29/タ/ | 図書室 | J6b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6012922198 | J29/タ/ | 子供百科 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001255019 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジュニア地図帳(アトラス) こども世界の旅 |
| 書名ヨミ |
ジュニア アトラス |
| 著者名 |
高木 実/構成・文
|
| 著者名ヨミ |
タカギ ミノル |
| 著者名 |
花沢 真一郎/イラスト |
| 著者名ヨミ |
ハナザワ シンイチロウ |
| 版表示 |
新訂第7版 |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2018.3 |
| ページ数 |
64p |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
290.38
|
| 分類記号 |
290.38
|
| ISBN |
4-582-40743-3 |
| 内容紹介 |
世界の国々の名前、その国のある場所や特徴がひと目でわかる、こども向け世界地図帳。イラストマップや美しい記念切手も紹介する。便利なイラストひと口事典や、各国の便覧も収録。見返しに地図や国旗などの図版あり。 |
| 著者紹介 |
1939年横浜生まれ。早稲田大学第一政経学部卒。地図研究家。国土地理院地図懇談会委員。高木学園理事長。「未開拓な地図の世界の探究」がライフワーク。著書に「地図切手の世界」など。 |
| 件名 |
世界地図 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
日本の自然 日本の都道府県 日本イラストマップ アジアの自然 アジアの国々 アジアイラストマップ ヨーロッパの自然 ヨーロッパの国々 ヨーロッパイラストマップ アフリカの自然〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
高木 実 地図研究家。国土地理院地図懇談会委員。1939年横浜に生まれる。早稲田大学第一政経学部卒。長年の新日本製鐵(株)勤務や現在の学校法人高木学園理事長を務めるかたわら、50年以上にわたる地図切手の収集・調査・政治地理学的考察と、世界各国出版のWorld Atlas(世界地図帳)の比較研究などを通して、ライフワークとしての“未開拓な地図の世界”の探究を継続させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花沢 真一郎 イラストレーター。1946年東京に生まれる。東京芸術大学美術学部工学科卒。出版社宣伝部を経て、1983年フリーのイラストレーターとなる。医学書、科学書、教科書と幅広く、多くのイラストを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ