検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

フランス流捨てない片づけ ちょっとした整えグセで部屋は見違える!    

著者名 米澤 よう子/著
出版者 小学館
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311987348597/ヨ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
597.5 597.5
収納 フランス人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001248093
書誌種別 図書
書名 フランス流捨てない片づけ ちょっとした整えグセで部屋は見違える!    
書名ヨミ フランスリュウ ステナイ カタズケ 
著者名 米澤 よう子/著
著者名ヨミ ヨネザワ ヨウコ
出版者 小学館
出版年月 2018.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 597.5
分類記号 597.5
ISBN 4-09-310865-2
内容紹介 合い言葉は「集める」「寄せる」「まっすぐ」「隠す」。パリジェンヌやマダムから学んだ「ものが多いのにスッキリおしゃれ」な片づけの極意と、部屋をフランス流に片づけた変遷をキュートなイラストでかわいく紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。グラフィックデザイナーとして広告制作会社に勤務後、イラストレーターとして独立。著書に「パリ流おしゃれアレンジ!」シリーズなど。
件名 収納、フランス人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 捨てられない40代が挑んだ最後の片づけの記録です。
(他の紹介)目次 1章 捨てなくても大丈夫!片づけは、がんばらないほうがうまくいく(モノをもたないと噂のパリジェンヌも日本の「カワイイ」モノには財布の紐がゆるむ
この本は、こんな人におススメです ほか)
2章 3分でOK!S席から始める整えグセ(まずは“いちばんお気に入りの場所=S席”だけ、「まっさら」をめざす
書斎は、見えるところだけ整える ほか)
3章 デコボコ禁止!「捨てる」より「そろえる」が先(これぞ、テトリス理論!?“デコボコ・斜め・ごちゃごちゃ”が気になり始めたら、整え上手への第一歩
「タテ」「ヨコ」ラインを気にしてみる ほか)
4章 服が好き!だから捨てないクローゼット(最後の難関・クローゼット。まずは「ピシッとがけ」「一軍引き出し」だけマスターして
「だらりん」をやめて「ストーン」と整える ほか)
(他の紹介)著者紹介 米澤 よう子
 東京都生まれ。グラフィックデザイナーとして広告制作会社に勤務後、イラストレーターとして独立。化粧品パッケージや広告キャンペーン、女性ファッション誌、CM、書籍装画などで活躍。2004年から4年間、活動拠点をパリに移し、高級百貨店LE BON MARCH´E(ボンマルシェ)で個展を開催するなど、多彩な活動を行なう。パリ在住の経験を生かした著書、商品企画、フレンチブランドとのコラボレーションなどさらに活動範囲を広げている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。