蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
たった1分!あてるだけでキレイが目覚めるドライヤーお灸 美力を復元!
|
| 著者名 |
川嶋 朗/著
|
| 出版者 |
現代書林
|
| 出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1213163890 | 492/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東月寒 | 5213079352 | 492/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
もいわ | 6311987454 | 492/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鍼灸安全対策ガイドライ…2025年版
坂本 歩/監修,…
美容鍼灸師ガイドブック : これか…
光永 裕之/編著…
鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師に…
笹田 久美子/著
なぜあなたの痛みはがんばっても消え…
和田 由美/著,…
やさしい鍼治療 : 臨床70年。「…
首藤 傳明/著
鍼灸のことが気になったらまず読む本…
寺澤 佳洋/編著
まいにちのお灸と養生 : 心と体を…
すきさん/著
在宅医療のための訪問鍼灸ガイドブッ…
飯島 治/監修,…
おうちでできるやさしいお灸 : 気…
石本 和也/監修
パニック障害大丈夫!かならずよくな…
影森 佳代子/著
お灸のすすめ : 一回のお灸で必ず…
お灸普及の会/編
からだ巡りヨガ大全 : すぐにカラ…
高村 マサ/著
本を気持ちよく読めるからだになるた…
松波 太郎/著
医学的に正しい美容鍼 : コラーゲ…
北川 毅/著,西…
がんの原因は汚血の爆発にある
蔡 篤俊/著
おうちでお灸 : 楽しくて、気持ち…
佐藤 宏子/監修
ようこそ菜の花治療院へ : 出会…続
山口 千穂子/著
ようこそ菜の花治療院へ : 出会…続
山口 千穂子/著
美容鍼灸師ガイドブック : これか…
光永 裕之/編著…
はじめての鍼灸
国民のための鍼灸…
実践鍼灸美容学 : 感性と知性の相…
王 財源/著
あなたもツボ治療の達人になれる :…
土居 望/著
マンガで身につく!治療家のための医…
奈良 雅之/監修…
鍼灸師・エステティシャンのためのよ…
上田 隆勇/著
鍼灸臨床における医療面接
丹澤 章八/編著
耳は「首押し」で9割ラクになる! …
藤井 徳治/著
ツボがある本当の意味 : 経絡理論…
栗原 誠/著
中医学の基礎から学ぶ犬と猫のための…
何 静榮/著,石…
呉澤森の鍼灸治療あれこれQ&A :…
呉 澤森/著,孫…
鍼灸マッサージ師のためのスポーツ東…
福林 徹/監修,…
図説・霊枢現代語訳<鍼経> : 東…
淺野 周/訳
美流鍼 : 刺さないはり、熱くない…
折橋 梢恵/著,…
病気の原因は汚血にある : アトピ…
蔡 篤俊/著
血流を増やせば健康になる : 体の…
了徳寺 健二/著…
鍼灸マッサージ師のための英会話ハン…
ワイマン・ゴード…
まるごとお灸百科
岡田 明三/企画…
マンガ鍼灸臨床インシデント : 覚…
山下 仁/監修・…
ようこそ菜の花治療院へ : …[正]
山口 千穂子/著
ようこそ菜の花治療院へ : 出会い…
山口 千穂子/著
鍼灸 : 本当に学ぶと云うこと
竹村 文近/著
みんなのいえ灸 : カラダとココロ…
石本 和也/監修…
鍼灸と湯液の症例100選
池田 政一/著
美瘦鍼
折橋 梢恵/著,…
「究極のツボ」を刺激すると健康にな…
了徳寺 健二/著…
シャワーお灸 : 冷えない人はやっ…
白神 典明/著
鍼灸師・エステティシャンのためのよ…
上田 隆勇/著
中高齢者の鍼灸療法
宮本 俊和/編著…
自分でできるやさしいお灸 : あっ…
吉田 明代/監修
針灸の歴史 : 悠久の東洋医術
小曽戸 洋/著,…
子育てをラクにする魔法のツボ
高橋 みど里/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001243019 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
たった1分!あてるだけでキレイが目覚めるドライヤーお灸 美力を復元! |
| 書名ヨミ |
タッタ イップン アテル ダケ デ キレイ ガ メザメル ドライヤー オキュウ |
| 著者名 |
川嶋 朗/著
|
| 著者名ヨミ |
カワシマ アキラ |
| 出版者 |
現代書林
|
| 出版年月 |
2018.3 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
492.75
|
| 分類記号 |
492.75
|
| ISBN |
4-7745-1685-1 |
| 内容紹介 |
ドライヤーの温風をお灸の代わりに使うことで、ツボのあたりに熱刺激を簡単に与えることができる、手軽な美容&健康法を紹介。全身のむくみ、肌荒れなどの悩み別のツボ、冷えない体質に変わる習慣などを掲載する。 |
| 著者紹介 |
1957年東京都生まれ。東京女子医科大学大学院修了。東京有明医療大学保健医療学部診療学科教授。一般財団法人東洋医学研究所付属クリニック自然医療部門も担当。 |
| 件名 |
針灸 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
美ボディ・美肌・美顔・便秘・不眠・肩こり…「世界一受けたい授業」で人気の川嶋教授が考案した「いきいき美人」になる習慣。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 “おブス”まっしぐら体質にドライヤーお灸が効果的!(私たちは“おブス”になる生活を送っている もしかしたら“おブス”も体調不良も「冷え」のせいかもしれない コラム 自律神経ってそもそも何? ほか) 第2章 悩み別のツボを狙って温めよう(forメリハリボディ for美顔・美肌 for美髪 ほか) 第3章 ここも見直して脱“おブス”生活(温め習慣1 食事 温め習慣2 末端ケア 温め習慣3 睡眠 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
川嶋 朗 1957年東京都生まれ。北海道大学医学部在学中に東洋医学研究会を創設・主宰。その後、東京女子医科大学大学院修了。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院留学後、東京女子医科大学准教授を経て、東京有明医療大学保健医療学部診療学科教授に。一般財団法人東洋医学研究所付属クリニック自然医療部門も担当。自然治癒力を重視し、近代西洋医学と、代替・相補、伝統医療を統合した医療を目指す。体温や冷えに関する著書や健康に関するテレビ番組への出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ