検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

抜け荷大名 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  

著者名 麻倉 一矢/著
出版者 二見書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013255621913.6/アサ/8図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻倉 一矢
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001237194
書誌種別 図書
書名 抜け荷大名 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  
書名ヨミ ヌケニ ダイミョウ 
著者名 麻倉 一矢/著
著者名ヨミ アサクラ カズヤ
出版者 二見書房
出版年月 2018.2
ページ数 291p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-576-17195-1
内容紹介 西国諸藩の密貿易により銀貨が大量流出し、物価が高騰。名奉行・大岡忠相と将軍の影目付・俊平は、将軍吉宗から、薩摩をはじめ西国大名の密貿易の実態を探索せよと命じられる。だが薩摩の野太刀示現流に俊平の剛剣が折れ…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「俊平、銀の高値は銀不足から来ておる。清国が我が国の銀を大量に買い漁っておる。清国への流出に制限をかけているが、抜け荷があって、流出はおさまらぬ」将軍家剣術指南役で、将軍の影目付である、柳生家一万石の第六代藩主・俊平は、将軍吉宗から、薩摩をはじめ西国大名の密貿易の実態を、前南町奉行で現寺社奉行の大岡忠相と探索せよと命じられた。
(他の紹介)著者紹介 麻倉 一矢
 1947年、兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業、コピーライターを経て、『魔宮伝』(角川書店)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。