山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 7 予約数 4

書誌情報

書名

白鳥とコウモリ  上 幻冬舎文庫  

著者名 東野 圭吾/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2020462186913.6/ヒガ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013192186913.6/ヒガ/1図書室10B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013347359913.6/ヒガ/1文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別8013376531913.6/ヒガ/1文庫21一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013181473913.6/ヒガ/1文庫29一般図書一般貸出貸出中  ×
6 西岡5013195267913.6/ヒガ/1文庫29一般図書一般貸出貸出中  ×
7 清田5514002368913.6/ヒガ/1文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
8 澄川6013180549913.6/ヒガ/1文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
9 山の手7013271593913.6/ヒガ/1文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
10 9013295028913.6/ヒガ/1文庫35一般図書一般貸出在庫  
11 中央区民1113298853913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 北区民2113217877913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 東区民3112755388913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
14 白石区民4113341681913/ヒ/1文庫2一般図書一般貸出貸出中  ×
15 豊平区民5113187941913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
16 南区民6113264037913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
17 西区民7113259050913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
18 太平百合原2410390161913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
19 ふしこ3213305570913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
20 菊水元町4313166094913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
21 北白石4413225956913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
22 厚別西8213229878913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
23 厚別南8313303730913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
24 藤野6213226332913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
25 もいわ6312055996913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
26 はっさむ7313155827913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
27 はちけん7410394873913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
28 新発寒9213165443913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
29 星置9311994033913/ヒ/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東野 圭吾
2010
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001847605
書誌種別 図書
書名 白鳥とコウモリ  上 幻冬舎文庫  
書名ヨミ ハクチョウ ト コウモリ 
著者名 東野 圭吾/[著]
著者名ヨミ ヒガシノ ケイゴ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.4
ページ数 333p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-344-43370-0
内容紹介 2017年、東京で弁護士・白石健介の遺体が発見され、倉木達郎が今回の事件と、1984年に愛知で起きた金融業者殺害事件の犯人であると自供。ところが、被害者の娘と加害者の息子は、互いの父の言動に違和感を抱き…。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 女ともだちは、恋人よりも愛おしい。人気女性作家たちが書き下ろした、それぞれの“女ともだち”。
(他の紹介)著者紹介 角田 光代
 1967年生まれ。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 荒野
 1961年生まれ。89年「わたしのヌレエフ」でフェミナ賞、2004年『潤一』で島清恋愛文学賞、08年『切羽へ』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 有起
 1972年生まれ。2002年『ハミザベス』ですばる文学賞を受賞して作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
唯野 未歩子
 1973年生まれ。女優。2005年、初の監督映画「三年身篭る」の原作を執筆し小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 弘美
 1958年生まれ。96年「蛇を踏む」で芥川賞、99年『神様』で紫式部文学賞、2000年『溺レる』で伊藤整文学賞と女流文学賞、01年『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞、07年『真鶴』で芸術選奨を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。