蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
						書誌情報
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 
													
													
												
												
													差別表現の法的規制 排除社会へのプレリュードとしてのヘイト・スピーチ    
													
													
													
												
												
												
							          				
							          			
						        	 		 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 金 尚均/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 法律文化社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2017.12 | 
					
				
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0180267122 | 316.8/キ/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001225437 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 差別表現の法的規制 排除社会へのプレリュードとしてのヘイト・スピーチ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | サベツ ヒョウゲン ノ ホウテキ キセイ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 金 尚均/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | キン ショウキン | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 法律文化社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2017.12 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 10,259p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 22cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 316.8 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 316.8 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-589-03887-6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | ヘイト・スピーチの問題に取り組まざるを得なくなった・看過できなくなったきっかけとなる実際の事件を具体例として示しながら、ヘイト・スピーチに対する法的規制の是非、規制根拠並びに規制態様について検討する。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 1967年大阪生まれ。龍谷大学法学部教授。著書に「ヘイト・スピーチの法的研究」など。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 人種差別、社会的排除、名誉毀損 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | 本書は、社会にとって、ヘイト・スピーチの問題を取り組まざるを得なくなった・看過できなくなったきっかけとなる実際の事件を具体例として示しながら、ヘイト・スピーチに対する法的規制の是非、規制根拠並び規制態様について検討することを目的としている。 | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 名誉毀損罪と侮辱罪の間隙―人の肌の色、出自、民族等の属性に対する誹謗・中傷について 第2章 刑法における名誉保護犯の処罰範囲―ヘイト・スピーチに対する刑事規制の可能性
 第3章 刑法及び民法における名誉毀損の攻撃客体について―人種差別撤廃条約の「人種差別」概念に係るヘイト・スピーチと名誉毀損
 第4章 ヘイト・スピーチ規制における「明白かつ現在の危険」―刑法からの視点
 第5章 ヘイト・スピーチの定義
 第6章 ヘイト・スピーチとしての歴史的事実の否定と再肯定表現に対する法的規制
 第7章 人種差別表現規制の法益としての人間の尊厳
 第8章 人種差別表現と法の下の平等
 終章 人種差別表現と個人的連関―特定(諸)個人に向けられたヘイト・スピーチについて
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | 金 尚均 龍谷大学法学部教授。1967年大阪生まれ。龍谷大学法学部助教授・龍谷大学法科大学院教授を経て、2017年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ