検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

息吹きをうけて 聖公会婦人の戦後史    

出版者 日本
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112027784197.6/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
147.3 147.3
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000676294
書誌種別 図書
書名 息吹きをうけて 聖公会婦人の戦後史    
書名ヨミ イブキ オ ウケテ 
出版者 日本
出版年月 1991.12
ページ数 498
大きさ 21*15
分類記号 197.6 369.1
分類記号 197.6 369.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の死体を見ているときの、あるいは自分の自殺が引き起こす騒動や、心痛を知ったときの生々しい描写。死ぬとはどういうことかについてのエリックの視点を通して、「いかに生きるべきか」をわれわれに問う衝撃の書。
(他の紹介)目次 第1部 ぼくの死(人生最期の日
別れ ほか)
第2部 移行―トランジション(人生の振り返り
暗闇 ほか)
第3部 死後の世界(初めて見た天国
マニフェステーション ほか)
第4部 いまのぼく(スピリットガイドとしての生活
スピリット通訳とのコラボレーション ほか)
(他の紹介)著者紹介 メドフス,エリック
 2009年10月6日に死去した永遠に20歳の青年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
メドフス,エリーサ
 30年以上にわたり内科医として勤務してきた医師で医学博士。5人の子どもの母親でもある。育児に関する3冊の著書があり、学校、子を持つ親のグループ、あるいは企業で講演も行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峰岸 計羽
 英日翻訳家。別名でも心理学・自己啓発分野で訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。