山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風景印かながわ探訪 “郵便局のご朱印”を集める、歩く、手紙を書く    

著者名 古沢 保/著
出版者 彩流社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012860205693/フ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
388.91 388.91
民謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001214566
書誌種別 図書
著者名 古沢 保/著
著者名ヨミ フルサワ タモツ
出版者 彩流社
出版年月 2017.11
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-2391-7
分類記号 693.8
分類記号 693.8
書名 風景印かながわ探訪 “郵便局のご朱印”を集める、歩く、手紙を書く    
書名ヨミ フウケイイン カナガワ タンボウ 
副書名 “郵便局のご朱印”を集める、歩く、手紙を書く
副書名ヨミ ユウビンキョク ノ ゴシュイン オ アツメル アルク テガミ オ カク
内容紹介 風景印とは、郵便局で押せる地元の名所や名産品を図案化した消印の一種。神奈川県内の郵便局の風景印をめぐるエピソード、文化・歴史的背景を写真を交えて紹介し、ひと味違う旅を提案する。『神奈川新聞』連載を単行本化。
著者紹介 1971年東京都生まれ。街歩きと芸能を中心に執筆するフリーライター。風景印の案内役としてイベントやテレビにも出演。著書に「東京「風景印」散歩365日」など。
件名1 郵便スタンプ
件名2 神奈川県-紀行・案内記



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。