検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花の辞典     

著者名 新井 光史/著
出版者 雷鳥社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310247505627/ア/2階図書室LIFE-266一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
627 627
花卉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001204633
書誌種別 図書
書名 花の辞典     
書名ヨミ ハナ ノ ジテン 
著者名 新井 光史/著
著者名ヨミ アライ コウジ
出版者 雷鳥社
出版年月 2017.10
ページ数 281p
大きさ 16cm
分類記号 627
分類記号 627
ISBN 4-8441-3728-3
内容紹介 春、夏、秋、冬・周年の季節ごとに見られる206種類の花を掲載し、すべてに花言葉を添えるとともに、花を楽しむ情報やノウハウも幅広く紹介。花を知り、花と暮らす日常のヒントを満載した辞典。
件名 花卉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 春、夏、秋、冬・周年の季節ごとに見られる206種類の花を掲載し、すべてに花言葉を添えている。巻末コラムには花を楽しむ情報やノウハウを幅広く盛り込んだ。
(他の紹介)目次 01 Spring(アイリス
アルストロメリア ほか)
02 Summer(アガパンサス
アサガオ ほか)
03 Autumn(アキイロアジサイ/オモチャカボチャ
クリ/ケイトウ ほか)
04 Winter/Whole year(アロエ
エリカ ほか)
FLOWER WORDS(花にまつわる言葉
用語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 新井 光史
 1960年神戸市生まれ。花の生産者としてブラジルへ移住。サンパウロの花屋で働く。帰国後、1988年に第一園芸に入社。ホテル店の店長としてウェディング装花や商品企画部門などを経て、現在はデザイン室の室長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。