蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
定年入門 イキイキしなくちゃダメですか ポプラ新書
|
著者名 |
高橋 秀実/著
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013189499 | 367/タ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
もいわ | 6312069559 | 367/タ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310492051 | 367.7/タ/ | 2階図書室 | LIFE-250 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001549246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定年入門 イキイキしなくちゃダメですか ポプラ新書 |
書名ヨミ |
テイネン ニュウモン |
著者名 |
高橋 秀実/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデミネ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
367.7
|
分類記号 |
367.7
|
ISBN |
4-591-16892-9 |
内容紹介 |
「定年」っていったい何? 生涯現役を促す本も多いけれど、本当はみんな定年に対してどんな思いを抱いているのだろう? 独特の視点を持つノンフィクション作家が定年後の人々に取材した「定年本」。 |
著者紹介 |
1961年横浜市生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒業。ノンフィクション作家。「ご先祖様はどちら様」で第10回小林秀雄賞を受賞。 |
件名 |
中高年齢者 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年法注釈書、待望の第4版!!平成26年の少年法改正・少年院法全面改正・少年鑑別所法制定に対応。最新の実務の到達点を明らかにし、少年事件手続の正確な理解と運用の実情把握に資する必携の書。 |
(他の紹介)目次 |
少年法(総則 少年の保護事件 少年の刑事事件 雑則) 少年院法(抄)(第1条(目的) 第4条(少年院の種類) ほか) 少年鑑別所法(抄)(第1条(目的) 第16条(鑑別の実施) ほか) 更生保護法(抄)(第1条(目的) 第48条(保護観察の対象者) ほか) 付録1 戦後の少年法制と少年事件 付録2 関連法令等 |
(他の紹介)著者紹介 |
田宮 裕 昭和8年生まれ。昭和30年東京大学法学部卒業。北海道大学助教授、立教大学教授を経て、亜細亜大学教授(平成11年1月逝去)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣瀬 健二 昭和25年生まれ。昭和48年立教大学法学部卒業。昭和50年横浜地裁判事補任官。東京地裁判事、水戸家裁判事、東京高裁判事、横浜地裁部総括判事等を経て、立教大学大学院法務研究科特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ