検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さくさく理解!2級ボイラー技士試験合格テキスト     

著者名 小谷松 信一/著   南雲 健治/監修
出版者 オーム社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310135569533.3/コ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001200877
書誌種別 図書
書名 さくさく理解!2級ボイラー技士試験合格テキスト     
書名ヨミ サクサク リカイ ニキュウ ボイラー ギシ シケン ゴウカク テキスト 
著者名 小谷松 信一/著
著者名ヨミ コヤマツ シンイチ
著者名 南雲 健治/監修
著者名ヨミ ナグモ ケンジ
出版者 オーム社
出版年月 2017.9
ページ数 6,272p
大きさ 21cm
分類記号 533.33
分類記号 533.33
ISBN 4-274-22091-3
内容紹介 わかりやすい構成としっかりとした内容による、2級ボイラー技士試験の受験対策書。
件名 ボイラー技士
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 ボイラーの構造(熱と温度、圧力
伝熱 ほか)
2章 ボイラーの取扱い(点火前の点検および準備
点火操作 ほか)
3章 燃料および燃焼(燃料の基礎知識
液体燃料 ほか)
4章 ボイラーの関係法令(ボイラーの定義と適用
製造許可から使用検査までの規制 ほか)
(他の紹介)著者紹介 南雲 健治
 1935年新潟県十日町市出身。1980年〜84年(社)日本ボイラ協会ボイラ取扱委員会委員。1998年松竹映画「学校3」ボイラー技術指導。1996年〜2002年東京都立亀戸技術専門校、東京都立高年齢者技術専門校講師。2004年厚生労働大臣安全衛生推進賞受賞。元(社)東京ボイラー技士協会副会長。現在、生涯学習のユーキャン二級ボイラー技士合格指導講座講師。取得資格、特級ボイラー技士・ボイラー整備士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小谷松 信一
 1951年東京都出身。1976年東京電機大学卒業。ボイラー製造会社、都内製造会社ボイラー取扱作業主任者を経て1982年精密機械製造会社の関連会社設備管理課に入社。1992年関連設備管理会社株式会社シティ・サービスに出向。2016年株式会社シティ・サービス退職。現在、生涯学習のユーキャン二級ボイラー技士合格指導講座講師。取得資格、特級ボイラー技士・エネルギー管理士・ボイラー整備士等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。