検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎    

著者名 青柳 臣一/著
出版者 翔泳社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013042764007/ア/大型本4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
694.6 007.64
モバイルアプリ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001198111
書誌種別 図書
書名 Xamarinネイティブによるモバイルアプリ開発 C#によるAndroid/iOS UI制御の基礎    
書名ヨミ ザマリン ネイティブ ニ ヨル モバイル アプリ カイハツ 
著者名 青柳 臣一/著
著者名ヨミ アオヤギ シンイチ
出版者 翔泳社
出版年月 2017.9
ページ数 12,379p
大きさ 23cm
分類記号 694.6
分類記号 007.64
ISBN 4-7981-4981-3
内容紹介 Android/iOSアプリを共通の言語と環境で作成する開発環境Xamarin。全てのモバイルアプリ開発者に向け、Xamarinネイティブによるクロスプラットフォーム開発を解説。ソースコードはダウンロード可能。
著者紹介 株式会社ディーバおよび株式会社あみゅぷらす代表取締役。オリジナルソフトの開発、また、さまざまなビジネスアプリケーションの受託開発をおこなう。マイクロソフトMVP制度第1号受賞者。
件名 モバイルアプリ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これまで別々の言語や環境で開発していたAndroid/iOSアプリを共通の言語(C#)と環境(.NET Framework)で作成する、今注目の開発環境Xamarin。マイクロソフトMVP受賞経験もある著者が、豊富なアプリケーション開発の経験を活かし、すべてのモバイルアプリ開発者に向けてXamarinネイティブによるクロスプラットフォーム開発を徹底解説しました。本書は「Xamarinとは何か」にはじまり、オープンソースライブラリMVVMCrossを使って本格的なクロスプラットフォームを開発するノウハウまで、ミニサンプルアプリを作りながらわかりやすく学ぶことができます。他にも、特にAndroid/iOS開発経験のある読者のために、JavaやObjective‐C、Swiftと比較しながらC#コードの解説を行っているのも本書の大きな特徴です。現場の開発者が、Xamarinを使ったクロスプラットフォーム開発をスムーズに学べる一冊です。
(他の紹介)目次 1 Xamarinの基礎(Xamarinについて学ぼう)
2 Xamarinでアプリを作る(Visual StudioでAndroidキッチンタイマーを作ろう
Visual StudioでiOSキッチンタイマーを作ろう
同一プロジェクトでAndroid/iOSアプリを作ろう)
3 MVVMCrossを使う(MVVMCrossについて学ぼう
MVVMCrossでアプリを作ろう(準備編)
MVVMCrossでアプリを作ろう(データバインディング編)
MVVMCrossを使いこなそう)
(他の紹介)著者紹介 青柳 臣一
 23歳のときに株式会社ディーバを設立。CADソフトウェア、給水設備監視システムなどのオリジナルソフトの開発、また、さまざまなビジネスアプリケーションの受託開発をおこなう。Windows Phone、iOS、Androidなどスマートフォンアプリ開発にも力を入れていて、ネイティブ(C#、Java、Objective‐C、Swift)、および、Xamarinでの開発をおこなう。2002年に日本にてマイクロソフトMVP制度が始まったときの第1号受賞者数名のうちの1人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。