山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

とことん楽しむヘチマ・ヒョウタン 一度つくるとやめられないおもしろさ  がぁでんぶっくす  

著者名 堀 保男/著
出版者 ひかりのくに
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118101237618.9/ホ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311842666618/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001335804
書誌種別 図書
書名 とことん楽しむヘチマ・ヒョウタン 一度つくるとやめられないおもしろさ  がぁでんぶっくす  
書名ヨミ トコトン タノシム ヘチマ ヒョウタン 
著者名 堀 保男/著
著者名ヨミ ホリ ヤスオ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2002.4
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 618.9 617
分類記号 618.9 617
ISBN 4-564-40855-0
内容紹介 一度つくるとやめられないヘチマとヒョウタンの品種、栽培のいろいろを紹介する。ヘチマ化粧水やヘチマたわしのつくり方、ひょうたんの種子・果肉抜きや表面仕上げの方法も掲載。86年刊「百科ヘチマ・ヒョウタン」改題改訂。
著者紹介 1932年生まれ。東京農業大学農学部卒業。その後、東京農業大学(成人学校)に勤務。
件名 へちま、ひょうたん(瓢簞)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 片づけられない、すぐキレる、話を聞けない…そんなちょっと「困った」大人たちは、実は「発達障害」かもしれない。大人の発達障害の実態から治療法、日常生活の注意点やサポート方法まで、これ一冊で全部わかる!
(他の紹介)目次 序章 発達障害に気づかないまま大人になる人たち
第1章 大人の発達障害って何だ?―「障害」という言葉が招いた誤解
第2章 こんな人は、発達障害かもしれない―大人の発達障害の症状とは
第3章 発達障害は隠れている―併発するさまざまな合併症
第4章 発達障害はなぜ起こるのか?―その原因とメカニズム
第5章 大人の発達障害は治せる―治療の手段とサポートの方法
第6章 磨かれていない原石―発達障害者が持っている才能を生かすには
(他の紹介)著者紹介 星野 仁彦
 1947年、福島県生まれ。福島学院大学副学長。心療内科医・医学博士。福島県立医科大学卒業後、米国イェール大学児童精神科留学。福島県立医科大学神経精神科助教授などを経て、現職に。専門は、児童精神医学、スクールカウンセリング、精神薬理学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。