山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

高校生と考える人生のすてきな大問題   桐光学園大学訪問授業  

著者名 桐光学園中学校・高等学校/編   桐光学園中学校・高等学校/編
出版者 左右社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013049246041/コ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
2 9012586195041/コ/ヤング13A,15B一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900263885041/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001147152
書誌種別 図書
書名 高校生と考える人生のすてきな大問題   桐光学園大学訪問授業  
書名ヨミ コウコウセイ ト カンガエル ジンセイ ノ ステキ ナ ダイモンダイ 
著者名 桐光学園中学校・高等学校/編
著者名ヨミ トウコウ ガクエン チュウガッコウ コウトウ ガッコウ
著者名 桐光学園中学校・高等学校/編
著者名ヨミ トウコウ ガクエン チュウガッコウ コウトウ ガッコウ
出版者 左右社
出版年月 2017.4
ページ数 414p
大きさ 21cm
分類記号 041
分類記号 041
ISBN 4-86528-161-3
内容紹介 田原総一朗、加藤典洋、内山節、荻野アンナをはじめとする幅広いジャンルにわたる一流講師陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2016年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 地球環境調査チームのリーダーとなって、地球環境にいま何が起こっているのか、算数の力を使って調べよう。算数は、暗記すればいいわけじゃなく、考え方のコツを身に付けることが大切だね。学校のテストだけじゃなく、いろいろな場面で使える算数パワーを身に付けよう。
(他の紹介)目次 人口の増加について調べよう!
マグマの動きで温泉がふき出す?
鉱山で恐竜の化石をほろう!
化石を博物館に送ろう!
うもれた宝石
火山から町を守れ!
地球温暖化で溶け出した氷河
北極が寒くなくなる?
天気予報をよりわかりやすく!
南極の氷が溶けちゃう!?
サンゴの状態を調べよう!
東京が朝のときロンドンは夜中
(他の紹介)著者紹介 ルーニー,アン
 数学教育者、著作家。王立文学協会および英国作家協会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。