検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

パラリンピック大百科     

著者名 日本障がい者スポーツ協会/協力   陶山 哲夫/監修   コンデックス情報研究所/編著
出版者 清水書院
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180222267R780.6/パ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180811333780.6/パ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012965355R780/パ/参考図書21参考資料貸出禁止在庫   ×
4 清田5513614197R780.6/パ/参考図書3参考資料貸出禁止在庫   ×
5 澄川6012937659R780.6/パ/参考図書3,4参考資料貸出禁止在庫   ×
6 9013027330780.6/パ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
7 ちえりあ7900267456R780/パ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×
8 図書情報館1310254949780.6/コ/2階図書室WORK-438一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本障がい者スポーツ協会 陶山 哲夫 コンデックス情報研究所
2017
780.69 780.69
パラリンピック 障害者スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001195099
書誌種別 図書
書名 パラリンピック大百科     
書名ヨミ パラリンピック ダイヒャッカ 
著者名 日本障がい者スポーツ協会/協力
著者名ヨミ ニホン ショウガイシャ スポーツ キョウカイ
著者名 陶山 哲夫/監修
著者名ヨミ スヤマ テツオ
著者名 コンデックス情報研究所/編著
著者名ヨミ コンデックス ジョウホウ ケンキュウジョ
出版者 清水書院
出版年月 2017.9
ページ数 543p
大きさ 26cm
分類記号 780.69
分類記号 780.69
ISBN 4-389-50059-7
内容紹介 パラスポーツ全51競技の歴史やルール、競技用具などを、イラストとともにわかりやすく解説。世界で活躍するトップアスリートや、注目の日本人選手、世界記録なども掲載し、障がい者スポーツに参加する方法も紹介する。
件名 パラリンピック、障害者スポーツ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2020年東京パラリンピックに向けて、パラリンピックの全てがわかる!全51競技を紹介!気になるパラスポーツを見つけてみよう。夏季22競技、冬季6競技のルールを徹底解説!東京パラリンピック注目の日本人選手情報も満載。
(他の紹介)目次 パラリンピックってどんなもの?(障がい者スポーツとパラリンピック
障がい者スポーツの歴史 ほか)
夏季競技(陸上競技
水泳 ほか)
冬季競技(アルペンスキー
パラアイスホッケー ほか)
その他の競技(ブラインドテニス
サウンドテーブルテニス ほか)
障がい者スポーツに参加するには(パラリンピックに参加するには
もっと知りたい!パラリンピック ほか)
(他の紹介)著者紹介 陶山 哲夫
 日本障がい者スポーツ協会医学委員長、日本リハビリテーション専門学校、日本福祉教育専門学校校長。1969年北海道大学医学部医学科卒業。東京大学医学部整形外科、筑波大学医学部講師、国立身体障害者リハビリテーションセンター整形外科医長、埼玉医大総合医療センターリハビリテーション科教授を経て、現職に至る。現在、日本リハビリテーション医学会認定臨床医、同学会専門医、同学会指導医、日本体育協会スポーツドクター、日本整形外科医学会スポーツ医、日本義肢補そう具適合判定医師、アジアパラリンピック医科学委員長を兼任し、パラリンピックを始めとする障害者スポーツとリハビリテーション医療の分野を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。