山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学校でよく見る記号とマーク   気になる記号とマークの図鑑  

著者名 WILLこども知育研究所/編・著
出版者 金の星社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113215315J80/ウ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別西8213120325J80/ウ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小前 亮
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001254203
書誌種別 図書
書名 学校でよく見る記号とマーク   気になる記号とマークの図鑑  
書名ヨミ ガッコウ デ ヨク ミル キゴウ ト マーク 
著者名 WILLこども知育研究所/編・著
著者名ヨミ ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版者 金の星社
出版年月 2018.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 801.9
分類記号 801.9
ISBN 4-323-04167-4
内容紹介 身の回りの記号やマークを取り上げ、それぞれの役割や工夫について解説するシリーズ。教室や、学校のいろいろなところでよく見る記号やマーク、授業でよく登場する記号やマークを紹介する。
件名 記号、シンボルマーク
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新宿労基署の残業税調査官・通称マルザが、北軽井沢の山林で他殺体となって発見された。国税局の職員・大場莉英に、警察より先に事件の真相を探れという特命が下る。県警、警視庁、国税庁、それぞれの調べが進むうち、ある企業グループの存在が背後に浮かび上がってくるのだが…。働くことの意味を問い、税制の矛盾に鋭く斬りこむ、大好評経済ミステリー第二弾!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。