山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バウムクーヘン     

著者名 谷川 俊太郎/著
出版者 ナナロク社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313061561911/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブン・バックマン 片岡 夏実
2017
470 470

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001301438
書誌種別 図書
書名 バウムクーヘン     
書名ヨミ バウムクーヘン 
著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 ナナロク社
出版年月 2018.9
ページ数 109p
大きさ 19cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-904292-82-2
内容紹介 ヒトが木の年輪(バウムクーヘン)のように精神年齢を重ねていくものだとしたら、現在の自分の魂の中にゼロ歳から今に至る自分がいてもおかしくない-。ディック・ブルーナ装画、名久井直子装丁による、谷川俊太郎の詩集。
著者紹介 1931年生まれ。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。著書に「あたしとあなた」「こんにちは」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子孫を残すため、花が昆虫に花粉を運ばせるためにとる秘策とは?人は花本来の姿をどのように操作してきたのか?植物の生殖器としての花がたどった進化や花粉媒介者とのかかわりから、多様な花の栽培技術やグローバルな流通・貿易事情の歴史まで、花をめぐる科学と文化のすべてがわかる。
(他の紹介)目次 第1部 生殖と起源(気を引くための技法
花とその祖先
花粉媒介者たち)
第2部 花を育てる、品種改良する、売る(趣味の庭園今昔
永遠の花
人が創った花
ジャンボジェットで届く花)
(他の紹介)著者紹介 バックマン,スティーブン
 アメリカ、アリゾナ州在住。アリゾナ大学生命科学学部昆虫学・生態学・進化生物学兼任教授で、ミツバチを専門とする受粉生態学者。ロンドン・リンネ協会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。