蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112113956 | 121.5/キ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000542247 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
近世儒学思想史の研究 叢書・歴史学研究 |
| 書名ヨミ |
キンセイ ジュガク シソウシ ノ ケンキュウ |
| 著者名 |
衣笠 安喜/[著]
|
| 著者名ヨミ |
キヌガサ ヤスヨシ |
| 出版者 |
法政大学出版局
|
| 出版年月 |
1979 |
| ページ数 |
303p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
121.53
|
| 分類記号 |
121.53
|
| 件名 |
儒学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界的な大ヒット曲「上を向いて歩こう」。作詞永六輔、作曲中村八大、歌手坂本九。3人が体験した戦中・戦後を背景に、それぞれが歩んだ人生と出会い、そして名曲の誕生を描く。1985年8月12日の日航機事故で突然の死を迎えた坂本九への痛切な思いを込め、その翌年に刊行された名著。戦後のラジオ・テレビ・歌謡界の貴重な記録でもある。 |
| (他の紹介)目次 |
前書きにかえて 初めに手紙を それぞれの夏 再び手紙から 蛇嫌い、ミミズ嫌い それぞれの戦後 坂本九君 それぞれの酒 初恋のひと テレビの出現〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
永 六輔 1933(昭和8)年東京浅草生まれ。中学生のころから投稿活動を始める。早稲田大学在学中には三木トリロー文芸部に招かれ、NHKラジオ『日曜娯楽版』の作家陣に加わる。大学中退後、放送作家、作詞家、司会者など多角的で活発な活躍をつづけた。1959(昭和34)年には作曲家中村八大と組んで作詞した「黒い花びら」がレコード大賞受賞。そのほか数々のヒット作を手掛けた。いっぽうで伝統文化への応援活動や社会的な発言でも知られた。著者多数。2016年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ