蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180841330 | 933.7/タン/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013237567 | 933.7/タン/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001586003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
短編回廊 アートから生まれた17の物語 |
書名ヨミ |
タンペン カイロウ |
著者名 |
ローレンス・ブロック/編
|
著者名ヨミ |
ローレンス ブロック |
著者名 |
田口 俊樹/[ほか]訳 |
著者名ヨミ |
タグチ トシキ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
574p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.78
|
分類記号 |
933.78
|
ISBN |
4-596-55215-0 |
内容紹介 |
その芸術はいま、語りはじめる-。リー・チャイルド、マイクル・コナリーら17人の作家が、ゴッホ、ルノワール、葛飾北斎などの名画をモチーフにした物語を紡いだ短編集。「短編画廊」に続く第2弾。 |
著者紹介 |
多くの長編と短編、作家入門書を書く傍ら、アンソロジーの編纂もこなす。 |
件名 |
小説(アメリカ)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界的な大ヒット曲「上を向いて歩こう」。作詞永六輔、作曲中村八大、歌手坂本九。3人が体験した戦中・戦後を背景に、それぞれが歩んだ人生と出会い、そして名曲の誕生を描く。1985年8月12日の日航機事故で突然の死を迎えた坂本九への痛切な思いを込め、その翌年に刊行された名著。戦後のラジオ・テレビ・歌謡界の貴重な記録でもある。 |
(他の紹介)目次 |
前書きにかえて 初めに手紙を それぞれの夏 再び手紙から 蛇嫌い、ミミズ嫌い それぞれの戦後 坂本九君 それぞれの酒 初恋のひと テレビの出現〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
永 六輔 1933(昭和8)年東京浅草生まれ。中学生のころから投稿活動を始める。早稲田大学在学中には三木トリロー文芸部に招かれ、NHKラジオ『日曜娯楽版』の作家陣に加わる。大学中退後、放送作家、作詞家、司会者など多角的で活発な活躍をつづけた。1959(昭和34)年には作曲家中村八大と組んで作詞した「黒い花びら」がレコード大賞受賞。そのほか数々のヒット作を手掛けた。いっぽうで伝統文化への応援活動や社会的な発言でも知られた。著者多数。2016年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ