蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013386814 | 913.6/ニツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213101922 | 913/ニ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
火の島
新田 次郎/著
まぼろしの軍師 : 新田次郎歴史短…
新田 次郎/著,…
家康がゆく
宮本 昌孝/著,…
山が見ていた
新田 次郎/著
陽炎上
新田 次郎/著
陽炎下
新田 次郎/著
不屈 : 山岳小説傑作選
北上 次郎/編,…
武田三代上
新田 次郎/著
武田三代下
新田 次郎/著
光秀
冲方 丁/著,池…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
闇冥 : 山岳ミステリ・アンソロジ…
馳 星周/選,松…
ある町の高い煙突
新田 次郎/著
雪の炎
新田 次郎/著
風の遺産
新田 次郎/[著…
チンネの裁き
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
芙蓉の人
新田 次郎/著
冬山の掟
新田 次郎/著
孤愁 : サウダーデ
新田 次郎/著,…
つぶやき岩の秘密
新田 次郎/著
富士山頂
新田 次郎/著
小説に書けなかった自伝
新田 次郎/著
縦走路
新田 次郎/著
栄光の岩壁上
新田 次郎/著
栄光の岩壁下
新田 次郎/著
雪のチングルマ
新田 次郎/著
強力伝・孤島
新田 次郎/著
聖職の碑
新田 次郎/[著…
おんなの戦
永井 路子/[著…
梅雨将軍信長
新田 次郎/著
霧の子孫たち
新田 次郎/著
槍ケ岳開山
新田 次郎/著
武田勝頼2
新田 次郎/[著…
武田勝頼1
新田 次郎/[著…
武田勝頼3
新田 次郎/[著…
孤高の人上
新田 次郎/著
孤高の人下
新田 次郎/著
新版劒岳 : 点の記
新田 次郎/原作…
軍師の生きざま : 短篇小説集
末國 善己/編,…
怒る富士上
新田 次郎/著
怒る富士下
新田 次郎/著
決戦川中島 : 傑作時代小説
池波 正太郎/著…
本能寺・男たちの決断 : 傑作時代…
赤木 駿介/著,…
先導者・赤い雪崩
新田 次郎/著
武田三代
新田 次郎/著
劒岳 : 点の記
新田 次郎/著
武田信玄[4]
新田 次郎/著
武田信玄[3]
新田 次郎/著
武田信玄[1]
新田 次郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001171487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鷲ケ峰物語 講談社文庫 |
書名ヨミ |
ワシガミネ モノガタリ |
著者名 |
新田 次郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ニッタ ジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-293676-7 |
内容紹介 |
霧ケ峰高原北西の鷲ケ峰に登った会社の同僚男女7人。山頂にあった石地蔵を盗んだ彼らを次々不審な死が襲う。メンバーの一人は地蔵の来歴を調べ、意外な事実を突き止めるが…。表題作ほか、全5編を収録した異色山岳短編集。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
霧ヶ峰高原北西の鷲ヶ峰に登った会社の同僚男女7人。山頂にあった石地蔵を持ち去った彼らを次々不審な死が襲う。メンバーの一人は地蔵の来歴を調べ、意外な事実を突き止めるが…。表題作「鷲ヶ峰物語」、谷川岳の雪崩事故から生還した男と、死んだ友人の娘との愛憎を描く「谷川岳春色」他、全5編収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
新田 次郎 1912年長野県生まれ。無線電信講習所(現・電気通信大学)卒業後、中央気象台(現・気象庁)に勤務。’56年『強力伝』で直木賞、’74年『武田信玄』ならびに一連の山岳小説により吉川英治文学賞受賞。’80年67歳で他界した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ