検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソニア・ウェイワードの帰還   論創海外ミステリ  

著者名 マイケル・イネス/著   福森 典子/訳
出版者 論創社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180155459933.7/イネ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001151722
書誌種別 図書
書名 ソニア・ウェイワードの帰還   論創海外ミステリ  
書名ヨミ ソニア ウェイワード ノ キカン 
著者名 マイケル・イネス/著
著者名ヨミ マイケル イネス
著者名 福森 典子/訳
著者名ヨミ フクモリ ノリコ
出版者 論創社
出版年月 2017.4
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8460-1604-3
内容紹介 女流ロマンス小説家ソニア・ウェイワードがヨットの中で急死した。妻の収入に頼って生きている夫ペティケートは、妻の死体を海に投げ捨て、その死を隠そうとする。しかし、綻びだらけの噓は次々とボロを出し始め…。
著者紹介 1906〜94年。スコットランド生まれ。オックスフォード大学卒業。クイーンズ大学やオックスフォード大学で教授職を歴任。著書に「学長の死」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 海上で急死した妻、その死を隠し通そうとする夫。窮地に現れた女性は救いの女神か、それとも破滅の使者か…軽妙洒脱な会話、ユーモラスな雰囲気、純文学の重厚さ。巨匠マイケル・イネスの持ち味が存分に発揮された未訳長編!
(他の紹介)著者紹介 イネス,マイケル
 1906‐1994。本名ジョン・イネス・マッキントッシュ・スチュワート。スコットランド、エディンバラ生まれ。オックスフォード大学を卒業後、英国のリーズ大学で講師として英文学を教え、オーストラリアのアデレード大学に赴任後は英文学教授として教鞭を執った。1936年、渡豪中の船上で書き上げたという「学長の死」で作家デビュー。46年にオーストラリアより帰国し、クイーンズ大学やオックスフォード大学で教授職を歴任する。54年刊行の短編集“Appleby Talking”(54)は「クイーンの定員」に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福森 典子
 大阪生まれ。通算十年の海外生活を経て国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。