検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生活排水処理改革 持続可能なインフラ整備のために    

著者名 『生活排水処理改革-持続可能なインフラ整備のために-』をつくる会/編
出版者 中央法規出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180153314518.2/セ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
518.24 518.24
下水処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001148844
書誌種別 図書
書名 生活排水処理改革 持続可能なインフラ整備のために    
書名ヨミ セイカツ ハイスイ ショリ カイカク 
著者名 『生活排水処理改革-持続可能なインフラ整備のために-』をつくる会/編
著者名ヨミ セイカツ ハイスイ ショリ カイカク ジゾク カノウ ナ インフラ セイビ ノ タメ ニ オ ツクル カイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2017.3
ページ数 8,183p
大きさ 21cm
分類記号 518.24
分類記号 518.24
ISBN 4-8058-5486-0
内容紹介 人口減少・財源不足・老朽化で危機的状況に陥っている下水道。財政破綻を防ぎ、健全な水循環を維持するための、いまここから始める「生活排水処理システム改革」を直言する。
件名 下水処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人口減少・財源不足・老朽化で危機的状況に陥っている下水道。財政破綻を防ぎ、健全な水循環を維持するための、いまここから始める「生活排水処理システム改革」を直言する!
(他の紹介)目次 第1章 人口減少社会とインフラの持続可能性(納税者の減り続ける国・ニッポン
人口減少下のインフラ整備)
第2章 生活排水処理インフラの現状と展望(「集合処理」と「個別処理」
整備状況
下水道事業の財政収支
不合理な選択、不都合な真実)
第3章 浄化槽という選択肢(“つなぎ”的存在から、恒久的な汚水処理施設へ
浄化槽と下水道の差は何か
「浄化槽の劣る点」を検証する
近年の浄化槽の動向と展望)
第4章 今、ここから始める課題解決(持続可能でリーズナブルなインフラへ
「垂れ流し根絶」のために)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。