検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

コーちゃんと真夜中のブランデー 忘れえぬ人びと    

著者名 高峰 秀子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113163669914/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413092374914/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高峰 秀子
2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001143866
書誌種別 図書
書名 コーちゃんと真夜中のブランデー 忘れえぬ人びと    
書名ヨミ コーチャン ト マヨナカ ノ ブランデー 
著者名 高峰 秀子/著
著者名ヨミ タカミネ ヒデコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.3
ページ数 185p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-309-02554-4
内容紹介 「死んでよかった」といわれた母、心友・越路吹雪、ファンレターの少年…。高峰秀子が様々に出会った人との思い出を綴る。人間への限りない愛情が溢れ出る、未収録エッセイ集。
著者紹介 1924〜2010年。女優、エッセイスト。松竹映画「母」で子役デビュー。以降、300本を超える映画に出演。「わたしの渡世日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「二人はまた会えるかもしれないね」―。心友・越路吹雪の思い出から、ファンレターの少年への切なさまで。高峰秀子の人間への限りない愛情が溢れ出る。高峰秀子未収録エッセイ集。
(他の紹介)目次 1 母のことなど(私の母は…
「死んでよかった」といわれた母 ほか)
2 夫・松山善三と(女優と主婦の間
監督・松山善三のもとで―ロケと内助と女房役と ほか)
3 創作にかかわる人(山本嘉次郎先生のこと
優しくて怖い先生―成瀬巳喜男監督 ほか)
4 さまざまな出会い(わたしという人間
自分のことは自分で考えるよりしようがない―ある親しい友との対話 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高峰 秀子
 1924年生まれ。女優、エッセイスト。五歳の時、松竹映画「母」で子役デビュー。以降、「カルメン故郷に帰る」など、300本を超える映画に出演。『わたしの渡世日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など著書多数。夫は脚本家で映画監督の松山善三。2009年、作家・斎藤明美を養女に。2010年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。