検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三国志を行く  三国鼎立編 BIGMANスペシャル  

著者名 山口 直樹/写真・文
出版者 世界文化社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012571951222/ヤ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
332.06 332.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325935
書誌種別 図書
書名 三国志を行く  三国鼎立編 BIGMANスペシャル  
書名ヨミ サンゴクシ オ イク 
著者名 山口 直樹/写真・文
著者名ヨミ ヤマグチ ナオキ
出版者 世界文化社
出版年月 2006.6
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号 222.043
分類記号 222.043
ISBN 4-418-06116-9
内容紹介 『週刊ビジュアル三国志』の人気連載を再構成。群雄割拠から三国鼎立へ。魏・呉・蜀、天下統一を目指す3皇帝の軌跡を、豊富な写真とともに詳しく紹介。コラムや三国志人物小事典も収録する。
著者紹介 桜美林大学中文科卒業。南京暁庄学院客員教授、写真家。中国文学・中国史をテーマとする写真撮影・著述を行う。著書に「奔放の詩人・李白」「漢詩百景」「中国史の風景」など。
件名 中国-歴史-三国時代、三国志、三国志演義
個人件名 羅 貫中
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 やすらぎの郷―テレビに功績のあった者だけが入れる無償の老人ホーム。テレビ創成期より脚本家として活躍していた菊村栄(石坂浩二)は、認知症にかかった元女優である妻の介護に疲れ果てた時に入所の誘いを受け、二人で入ることに決めた。だがその矢先、妻は亡くなってしまう。「やすらぎの郷」でひとり暮らすことを決意し、足を踏み入れた菊村。そこには共に仕事をした往年のスター、スタッフたち。こうして一癖も二癖もある面々との新たな生活が始まって…。家族との絆、遺産、過去への想い、切ない恋、死への恐怖―「老い」をあくまでユーモラスに描く、9年ぶり連続ドラマ、書き下ろし最新作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。