蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013374675 | J/チ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6013114126 | J/チ/ | 絵本 | J10 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
中央区民 | 1113049207 | J/チ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
北白石 | 4413233570 | J/チ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西野 | 7210166828 | J/チ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001121912 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ちょっといれて はじめてよむ絵本 |
| 書名ヨミ |
チョット イレテ |
| 著者名 |
さとう わきこ/さく・え
|
| 著者名ヨミ |
サトウ ワキコ |
| 版表示 |
改訂版 |
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
1989 |
| ページ数 |
40p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-03-240060-1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
やるべき事が次から次へと降ってきて、イライラしていませんか?仕事に家事に育児にと多忙な日々を送る女性に、毎日の暮らしの中で簡単にできる整理法や心がけを提案。心の澱は、気が付かないうちにたまってしまうもの。こまめの小掃除で、大きく生活が違ってきます。心身共にスッキリと気持ちよく生きる為のヒントが満載! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 日常をていねいに過ごす(物の置き場を決める 玄関で「出入り」を管理 ほか) 第2章 心と体はひとつ(呼吸が浅くなっていませんか 深い呼吸をしてみれば ほか) 第3章 言葉からもらう生きる力(たった一文字違うだけで 悪い言葉の影響力 ほか) 第4章 ゆるやかな人とのつながり(バリアを解けば 雑談もときにいいもの ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
岸本 葉子 1961年、神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。保険会社勤務の後、北京外国語学院留学生として中国に滞在し、アジア各地を旅する。帰国後、日常や旅を綴ったエッセイを発表。2001年、虫垂がんの手術を体験、その経験を『がんから始まる』にまとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ