検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電通デジタルのトップマーケッターが教えるデジタルマーケティング成功に導く10の定石 簡単に分かる売れ続ける仕組みをつくるツボ    

著者名 電通デジタル/著
出版者 徳間書店
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013322033675/デ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
675 675
インターネットマーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001138528
書誌種別 図書
書名 電通デジタルのトップマーケッターが教えるデジタルマーケティング成功に導く10の定石 簡単に分かる売れ続ける仕組みをつくるツボ    
書名ヨミ デンツウ デジタル ノ トップ マーケッター ガ オシエル デジタル マーケティング セイコウ ニ ミチビク ジュウ ノ ジョウセキ 
著者名 電通デジタル/著
著者名ヨミ デンツウ デジタル
出版者 徳間書店
出版年月 2017.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-19-864356-0
内容紹介 ECサイト開設、SNS活用、DMP導入…。今日の経営環境のもとで発生するマーケティング課題を10件抽出して、事例とともに各課題の解決に適したデジタル施策を示す。漆原茂×小林大介の対談も収録。
件名 インターネットマーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 何から始めるのがいいのか?上司にどうやって説明する?マーケティング課題に合った解決策とヒントを提示します!デジタル化へ踏み出すための最もやさしいガイドブック。
(他の紹介)目次 第1章 デジタルを味方につけたマーケティング(デジタルマーケティングとは何か
デジタルマーケティングの特徴
デジタルマーケティングの全体像 ほか)
第2章 デジタルマーケティングを始めるときの10の定石(顧客接点を起点にマーケティングを変えるためにカスタマージャーニー把握から始める
常に消費者とやりとりするためにオウンドメディアの強化から始める
これまで出会わなかった消費者を顧客にするためにECサイト開設から始める ほか)
第3章 「未来ラボ」対談 漆原茂(ウルシステムズ代表取締役社長)×小林大介(電通デジタル執行役員)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。