検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「S」と「M」の人間学   祥伝社新書  

著者名 矢幡 洋/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513935121141/ヤ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大森 荘蔵
1999
911.367 911.367

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000123316
書誌種別 図書
書名 「S」と「M」の人間学   祥伝社新書  
書名ヨミ エス ト エム ノ ニンゲンガク 
著者名 矢幡 洋/[著]
著者名ヨミ ヤハタ ヨウ
出版者 祥伝社
出版年月 2009.2
ページ数 252p
大きさ 18cm
分類記号 141.93
分類記号 141.93
ISBN 4-396-11142-7
内容紹介 性格を表わす純然たる記号になりはじめた「S」と「M」。口撃を得意とする人が「S」ではなかったり、「私はM」と宣言する人が、じつは「M」ではなかったり…。「S」と「M」に関する新しい知見をわかりやすく紹介する。
著者紹介 1958年東京生まれ。京都大学文学部心理学科卒業。臨床心理士。矢幡心理教育研究所代表。西武文理大学講師。著書に「パーソナリティ障害」「あなたの話は、なぜまわりくどいか」など。
件名 性格
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経験豊富な著者陣によるネット分野についての解説書。仮想通貨やIoT、改正個人情報保護法など最新情報を盛り込んだ分かりやすく丁寧な解説の125問!
(他の紹介)目次 FinTech
クラウド
ビッグデータ・ライフログ・マイナンバー
情報セキュリティ
検索エンジン・ドメインネーム
掲示板・ブログ・SNS
動画投稿サイト
ネットショップ・オンラインゲーム・電子書籍
スマートフォン
子どもとネット
サイバー犯罪


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。