蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111240362 | J913/イワ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5112137442 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6112179319 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブルーノ・ヘクラー ビルテ・ムゥラー くぼ じゅんこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000122734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくはひまご 創作こどもクラブ |
書名ヨミ |
ボク ワ ヒマゴ |
著者名 |
岩本 敏男/さく
|
著者名ヨミ |
イワモト トシオ |
著者名 |
東 貞美/え |
著者名ヨミ |
アズマ サダミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913
|
分類記号 |
913
|
ISBN |
4-03-530130-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
四つ目屋の鬼八からドンド橋の下で女の土左衛門が上がった旨の知らせが届く。半月ほど前も、上流で若い女の土左衛門が上がったことも噂で聞いた。いずれもが、緋襦袢をまとっただけのあられもない姿で、女陰のすぐ脇に蟹と蛇の刺青が彫られていた。死神とともに、百化け歌次郎、女殺し屋・志乃が不審死の謎を追うと、大奥に蠢く陰謀が浮かび上がった―?! |
(他の紹介)著者紹介 |
黒崎 裕一郎 1942年生まれ。東京電機大学卒業後、テレビの世界に入り1975年、脚本家デビュー。必殺シリーズ、『ザ・ハングマン』などの脚本を手がける。『亨保異聞シリーズ』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ