機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリス東インド会社とインド成り金   MINERVA西洋史ライブラリー  

著者名 浅田 実/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113769343233/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.G.バラード 柳下 毅一郎 浅倉 久志
2017
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001276006
書誌種別 図書
書名 イギリス東インド会社とインド成り金   MINERVA西洋史ライブラリー  
書名ヨミ イギリス ヒガシインド ガイシャ ト インド ナリキン 
著者名 浅田 実/著
著者名ヨミ アサダ ミノル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.4
ページ数 269,3p
大きさ 22cm
分類記号 233.05 225.05
分類記号 233.05 225.05
ISBN 4-623-03370-8
内容紹介 イギリス東インド会社の全盛時代というべき18世紀を中心に、その歴史を概観。東インド会社の活動を、インドで活躍した自由商人である「インド成金(ネイボッブ)」を中心に探る。
著者紹介 1933年京都生まれ。東北大学大学院文学研究科西洋史学専攻修士課程修了。創価大学比較文化研究所長などを経て、現在、同大学文学部人文学科教授。著書に「商業革命と東インド貿易」など。
件名 東インド会社(イギリス)、イギリス-対外関係-インド-歴史、イギリス-貿易-歴史、商人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 科学技術と人間の関係を追求した、ニューウェーブの旗手。『沈んだ世界』『結晶世界』『ハイ・ライズ』で知られる鬼才の全短編を執筆順に集成する決定版全集。第2巻には本邦初訳作を含む全18編収録。
(他の紹介)著者紹介 バラード,J.G.
 英国を代表する作家。1930年、上海生まれ。「探求されねばらないのは外宇宙ではなく、“内”宇宙である」として、SFの新しい波運動の先頭に立った。終末世界わ独自の筆致で美しく描き出した“破滅三部作”と呼ばれる『沈んだ世界』『燃える世界』『結晶世界』や、濃縮小説と自ら名づけた手法で書き上げた短編を発表し、その思弁性が多くの読者を魅了した。2009年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。