検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分で企業をつくり、育てるための経営学入門 起業戦略を考える  新しい経営学  

著者名 齊藤 毅憲/編著   渡辺 峻/編著
出版者 文眞堂
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013119190335/サ/大型本10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齊藤 毅憲 渡辺 峻
2017
335 335
起業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001127631
書誌種別 図書
書名 自分で企業をつくり、育てるための経営学入門 起業戦略を考える  新しい経営学  
書名ヨミ ジブン デ キギョウ オ ツクリ ソダテル タメ ノ ケイエイガク ニュウモン 
著者名 齊藤 毅憲/編著
著者名ヨミ サイトウ タケノリ
著者名 渡辺 峻/編著
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 文眞堂
出版年月 2017.1
ページ数 10,152p
大きさ 26cm
分類記号 335
分類記号 335
ISBN 4-8309-4913-5
内容紹介 21世紀の企業社会を生き抜くには、自分で企業をつくり、自立して働き・生きることも重要な選択肢である。「起業して働く」ために必要な最低限の知識・情報・スキルを提示する。書き込みページあり。
件名 起業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 起業戦略から学ぶ新しい経営学。21世紀を生き抜く人びとへのメッセージ!
(他の紹介)目次 第1章 キャリアの選択肢としての「起業」
第2章 あなたも起業ができる―事例から学ぶ
第3章 「起業」をうながす推進要因
第4章 起業の主な形態と効果
第5章 起業機会の発見
第6章 起業を実現するための要因
第7章 起業プランの作成
第8章 起業家としてのインディペンデント・コントラクター
第9章 「起業家社会」のための起業支援
第10章 経営学と起業
(他の紹介)著者紹介 齊藤 毅憲
 横浜市立大学客員教授、名誉教授、商学博士。放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 峻
 立命館大学名誉教授、経営学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。