検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくのつばめ絵日記   ものがたりの庭  

著者名 深山 さくら/作   宮尾 和孝/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113090970J913/フ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深山 さくら 宮尾 和孝
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001125885
書誌種別 図書
書名 ぼくのつばめ絵日記   ものがたりの庭  
書名ヨミ ボク ノ ツバメ エニッキ 
著者名 深山 さくら/作
著者名ヨミ ミヤマ サクラ
著者名 宮尾 和孝/絵
著者名ヨミ ミヤオ カズタカ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.1
ページ数 141p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-577-04475-9
内容紹介 小学4年生になる4月から新しい町に引っこした雄太。3年生の修了式の日、一羽のつばめを見たことがずっと心に引っかかっていた。引っ越したあと、つばめのことを調べて、ノートに書き始め…。
著者紹介 山形県生まれ。「かえるのじいさまとあめんぼおはな」で第19回ひろすけ童話賞受賞。他の作品に「子ザルのみわちゃんとうり坊」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぼくは沢木雄太。小学四年生になる四月から、新しい町に引っこすことになった。親友の伸と、はなればなれになる…。修了式の日に、ぼくたちは一羽のつばめを教室のまどから見た。それからずっと、ぼくの心にひっかかっていたんだ。小学校3・4年生向け。
(他の紹介)著者紹介 深山 さくら
 山形県生まれ。『おまけのオバケはおっチョコちょい』(旺文社)でデビュー。『かえるのじいさまとあめんぼおはな』(教育画劇)で第19回ひろすけ童話賞受賞。童話や絵本の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮尾 和孝
 東京都生まれ。イラストレーター。児童書の挿画、CDのジャケットイラストなど数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。