検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

戻り舟同心更待月   祥伝社文庫  

著者名 長谷川 卓/著
出版者 祥伝社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213131344913/ハ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 卓
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001124273
書誌種別 図書
書名 戻り舟同心更待月   祥伝社文庫  
書名ヨミ モドリブネ ドウシン フケマチズキ 
著者名 長谷川 卓/著
著者名ヨミ ハセガワ タク
出版者 祥伝社
出版年月 2017.1
ページ数 299p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-34282-1
内容紹介 万能薬で財を成した薬種問屋「讃岐屋」の皆殺しが永尋になり11年が経った。事件を解決できぬまま引退した戻り舟の二ツ森伝次郎は、再び押しこみ犯を追うことに。書下ろし短編も収録。「戻り舟同心」シリーズ第4弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 万能薬で財を成した薬種問屋“讃岐屋”の皆殺しが永尋になり十一年が経った。ある日、戻り舟の二ツ森伝次郎は窩主買から押収した盗品の中に、偶然、讃岐屋の根付を発見、悔恨の情を蘇らせる。引退直前まで追ったが捕縛できなかったのだ。ついに解決の糸口を掴んだかに思えたその矢先、根付を持ち込んだ盗人が惨殺された!?伝次郎は、あの日の雪辱を果たせるのか。
(他の紹介)著者紹介 長谷川 卓
 1949年、小田原市生まれ。早稲田大学大学院演劇専攻修士課程修了。80年、群像新人文学賞を受賞。81年「百舌が啼いてから」が芥川賞候補となる。2000年には『血路―南稜七ツ家秘録』で角川春樹小説賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。