蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
『カンディード』<戦争>を前にした青年 理想の教室
|
著者名 |
水林 章/著
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116788530 | 953.6/ミ/ | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500242986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『カンディード』<戦争>を前にした青年 理想の教室 |
書名ヨミ |
カンディード センソウ オ マエ ニ シタ セイネン |
著者名 |
水林 章/著
|
著者名ヨミ |
ミズバヤシ アキラ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
953.6
|
分類記号 |
953.6
|
ISBN |
4-622-08308-6 |
内容紹介 |
神に逆らって考えること。ヴォルテール、今日を撃つ! 18世紀の作家ヴォルテールが描く「戦争」に直面した若者の場面を取り上げ、テクスト分析の手法で読み解く。「読む」スリルと「共振」のダイナミズムを体感する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。東京外国語大学教授。フランス文学専攻。著書に「幸福への意志」「ドン・ジュアンの埋葬」など。 |
件名 |
カンディード |
個人件名 |
Voltaire |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新しいゲームソフトに熱中していたぼくは、気がつくと、ゲームの中に出てくる墓地に立っていた。オオカミのほえる声がきこえる。ぼくは、ゲームの中にとじこめられたんだ!その墓地には、にげこめる場所も出口もない。なんとかして、ここから脱出しないと…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
プレラー,ジェームズ ニューヨーク州デルマー在住の作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安齋 奈津子 千葉県出身の翻訳家。立命館大学国際関係学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 結城 あみの 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ