山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解日本語     

著者名 沖森 卓也/著   木村 義之/著   陳 力衛/著   山本 真吾/著
出版者 三省堂
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117079814810/ズ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖森 卓也 木村 義之 陳 力衛 山本 真吾
2006
141.5 141.5
思考 学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600357036
書誌種別 図書
書名 図解日本語     
書名ヨミ ズカイ ニホンゴ 
著者名 沖森 卓也/著
著者名ヨミ オキモリ タクヤ
著者名 木村 義之/著
著者名ヨミ キムラ ヨシユキ
著者名 陳 力衛/著
著者名ヨミ チン リキエイ
出版者 三省堂
出版年月 2006.9
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 810
分類記号 810
ISBN 4-385-36242-4
内容紹介 日本語をビジュアルに解き明かす。音声・音韻、文字・表記、語彙、文法、現代生活と日本語について、上段に具体的な解説、下段に対応する図表を掲載。グラフ、文字資料、地図など約140点を収録。事項・人名・書名索引付き。
著者紹介 1952年生まれ。立教大学文学部教授。編著に「日本古代の表記と文体」「日本語の誕生」など。
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もう、一夜漬けは、しない!一生使える勉強法。ベストセラー『7日間で突然頭がよくなる本』の著者直伝!今日から頭を鍛えよう。中学生から大人まで。
(他の紹介)目次 はじめに 成績がよくなるとどんないいことがある?
1章 好奇心を爆発させる
2章 なんでも吸収する
3章 「なぜ?」を考える
4章 創造する
5章 発表の準備を万端にする
おわりに 勉強を遊びに変えろ!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。