検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

幕末・維新全藩事典 歴史ハンドブック    

著者名 人文社編集部/編
出版者 人文社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013166776R210.5/バ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×
2 山の手7012763053210.5/ジ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人文社編集部
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458235
書誌種別 図書
書名 幕末・維新全藩事典 歴史ハンドブック    
書名ヨミ バクマツ イシン ゼンハン ジテン 
著者名 人文社編集部/編
著者名ヨミ ジンブンシャ ヘンシュウブ
出版者 人文社
出版年月 2011.10
ページ数 287p
大きさ 23cm
分類記号 210.58
分類記号 210.58
ISBN 4-7959-1993-8
内容紹介 その時、わが藩、わが殿は何をしていたのか? 幕末・維新280藩と最後の藩主を完全網羅。各藩の幕末の動向を、出自や歴史的背景とともに解説する。大日本行程大繪圖付き。
件名 日本-歴史-幕末期-便覧、藩政-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史や思い出こそ、人生の宝になるんだよ。おばあさんが聞かせてくれたのは、骨董品ひとつひとつに秘められた、すばらしい冒険物語!にしきごいのうろこ、いなずまのかけら、サバンナの逃げ水など…骨董屋「銀杏堂」の女主人・高田さんの、14の冒険。小学校高学年から。
(他の紹介)著者紹介 橘 春香
 1972年生まれ。横浜市出身。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業後、書籍の装画や挿絵、雑誌や広告、映画パンフレットのイラストのほか雑貨デザインを手がけるなどフリーのイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。