検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

晴れたら空に骨まいて     

著者名 川内 有緒/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012980531385/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112649680385/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313151956385/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310156771385.6/カ/2階図書室LIFE-220一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
385.6 385.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001103822
書誌種別 図書
書名 晴れたら空に骨まいて     
書名ヨミ ハレタラ ソラ ニ ホネ マイテ 
著者名 川内 有緒/著
著者名ヨミ カワウチ アリオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.11
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 385.6
分類記号 385.6
ISBN 4-591-15242-3
内容紹介 セーヌ川にかかる橋、南国の「珊瑚の海」、ヒマラヤの麓…。思い出の地での散骨をテーマに、深いまなざしで「生と死」をユーモラスに綴るノンフィクション。『季刊レポ』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 東京生まれ。ジョージタウン大学にて修士号を取得。パリの国連機関などでの勤務を経て、フリーのもの書きに。アート・スペース「山小屋」を運営。「バウルを探して」で新田次郎文学賞を受賞。
件名 自然葬
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 人生は、時として、とびきり愉快で滑稽なもの―注目作家が、深いまなざしで「生と死」をユーモラスに綴る、傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 地図のない世界旅行
2 世界の果てのラブソング
3 石畳の国の旅人
4 マカルーで眠りたい
5 インドの星の王子さま
(他の紹介)著者紹介 川内 有緒
 東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。ジョージタウン大学にて修士号を取得。コンサルティング会社やシンクタンクに勤務し、その合間に南米やアジアの少数民族を訪ねた旅の記録などを雑誌に発表。2004年からパリの国連機関に5年半勤務したあと、フリーのもの書きに。現在は、書籍、コラムやルポを書くかたわら、アートや音楽イベントの企画にも関わり、アート・スペース「山小屋」を運営。14年、『バウルを探して』で新田次郎文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。