蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112996822 | 460.4/シ/1 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000342408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新動植物歳時記 ≪春・夏≫ 上 |
書名ヨミ |
シン ドウショクブツ サイジキ |
著者名 |
中川 志郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ シロウ |
著者名 |
矢島 稔/著 |
著者名ヨミ |
ヤジマ ミノル |
著者名 |
柳沢 紀夫/著 |
著者名ヨミ |
ヤナギサワ ノリオ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1977.1 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
460.4
|
分類記号 |
460.4
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
赤羽中央署の疋田務は、別居中の中一の息子と数年ぶりの団欒の最中、荒川赤水門で女子短大生の水死体を発見した。入水自殺が濃厚とされたが、遺体の胸に刻まれた謎の文様が気になった疋田は、異例の再鑑定を依頼する。さらに、二転三転する両親の言動にも違和感を覚える。喪った娘の何に口を噤んでいるのか?やがて捜査は、彼女を施術した美容整形外科の暗部に迫るが―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安東 能明 1956年、静岡県生まれ。明治大学卒。94年『死が舞い降りた』で日本推理サスペンス大賞優秀賞を受賞しデビュー。2000年『鬼子母神』でホラーサスペンス大賞特別賞、10年「随監」で日本推理作家協会賞短編部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ