蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013198578 | 493.9/ア/ | 図書室 | 6A,5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001080377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 省三/著
|
著者名ヨミ |
アオキ ショウゾウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
7,232p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-98439-4 |
分類記号 |
493.937
|
分類記号 |
493.937
|
書名 |
思春期こころのいる場所 精神科外来シリーズ |
書名ヨミ |
シシュンキ ココロ ノ イル バショ |
内容紹介 |
孤立し孤独に生きている青年たちが変化する契機は、人との出会いや居場所に支えられている。日々、青年の治療や支援に携わっている精神科医が、青年とおとなたちとの出会いの中で体験し、実感したことを記す。 |
著者紹介 |
1952年広島市生まれ。岡山大学医学部卒業。川崎医科大学精神科学教室教授。著書に「精神科臨床ノート」「精神科治療の進め方」「ぼくらの中の発達障害」など。 |
件名1 |
児童精神医学
|
件名2 |
青年期
|
叢書名 |
精神科外来シリーズ |
(他の紹介)内容紹介 |
今回の特集は「野趣感のある草花」。野山で摘んできたようなフラワーアレンジメントのスタイル「シャンペトル(フランス語で「田園風」)」やホームユース需要などにより、野趣感のある草花類の人気が業務用・家庭用問わず高まっている。今号では、草花類を取り入れた経営や品目選択、草花類の流通事情から出荷の工夫などを解説。アジサイの育種動向、畦畔・遊休地を活用した花木・枝もの栽培なども収録。 |
(他の紹介)目次 |
特集 草花・ハーブを経営にプラス アジサイ 切り花の技術と鉢花育種 畦畔・遊休地を活用した花木・枝もの栽培 日持ちを向上させる育種と栽培技術 香りを売る―花農家の6次産業 品種・販売の最新技術 |
内容細目表
前のページへ