検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

きせつで楽しいみんなのおりがみ     

著者名 新宮 文明/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413121916J75/シ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 東月寒5213079006J75/シ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新宮 文明
2016
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001071635
書誌種別 図書
書名 きせつで楽しいみんなのおりがみ     
書名ヨミ キセツ デ タノシイ ミンナ ノ オリガミ 
著者名 新宮 文明/著
著者名ヨミ シングウ フミアキ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.7
ページ数 159p
大きさ 24cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-537-21403-1
内容紹介 おひなさま、こいのぼり、たなばたリース、あかとんぼ、おせちりょうりなど、季節ごとのイベントや風物などのおりがみを紹介。きりがみ作品や、はしぶくろ、エッグスタンドなども収録。めだまシール付き。
著者紹介 福岡県生まれ。デザイン学校卒業後、株式会社シティプランを設立。著書に「はじめて作るかんたんユニット折り紙」「女の子の遊べるおりがみ156」など。
件名 折紙・切紙
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 はるのおりがみ(チューリップ
はるのむし ほか)
2 なつのおりがみ(あさがお
なつのむし ほか)
3 あきのおりがみ(あきのたべもの
たぬきとつき ほか)
4 ふゆのおりがみ(サンタさん
クリスマスリース ほか)
(他の紹介)著者紹介 新宮 文明
 福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校卒業後、1984年に株式会社シティプランを設立。グラフィックデザインの仕事に携わるかたわら、製作したオリジナル商品「JOYD」シリーズをトイザらス、東急ハンズのほかニューヨーク、パリなど海外でも販売。98年「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年に開設した「おりがみくらぶ」は日本を代表する人気サイトになっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。