蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
はじめての計測技術・基本 測定基礎入門
|
著者名 |
上野 滋/著
|
出版者 |
大河出版
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180010688 | 501.2/ウ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001061623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての計測技術・基本 測定基礎入門 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ケイソク ギジュツ キホン |
著者名 |
上野 滋/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ シゲル |
出版者 |
大河出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
9,190p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
501.22
|
分類記号 |
501.22
|
ISBN |
4-88661-726-2 |
内容紹介 |
広範囲にわたる計測技術のなかから、今後の社会にとって重要な小型化、高精度化に大きく関係する計測技術、すなわち計ることのなかでも精度の高い「精密測定」を中心にていねいに解説する。 |
件名 |
計測・計測器 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしたちは毎日の暮らしにおいて、ものさし、はかりなどの測定具を使っている。したがって測ることは、われわれの生活に密着した行為であることに気づく。この本では、広範囲におよぶ計測技術のなかから、今後の社会にとって、重要な小型化、高精度化に大きく関係する計測技術、すなわち測ることのなかでも精度の高い「精密測定」を中心にていねいに解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第0章 言葉の定義と「計」「測」 第1章 はかることの基本―度量衡とは 第2章 機械計測の範囲 第3章 長さの計測 第4章 形状の計測 第5章 機械計測に及ぼす他の量の計測 第6章 これからの機械計測 |
内容細目表
前のページへ