蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012810176 | 222/ノ/ | 図書室 | 2A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013045366 | 222/ノ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001491442 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新コーチングが人を活かす 気持ちと能力を高める最新コミュニケーション技術 |
| 書名ヨミ |
シン コーチング ガ ヒト オ イカス |
| 著者名 |
鈴木 義幸/[著]
|
| 著者名ヨミ |
スズキ ヨシユキ |
| 出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
| 出版年月 |
2020.6 |
| ページ数 |
290p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
336.4
|
| 分類記号 |
336.4
|
| ISBN |
4-7993-2610-7 |
| 内容紹介 |
コーチングの入門書。長年、企業に対してコーチングを提供してきた会社の社長が、具体的な事例と共に、相手と自分の発見をうながし、チームや組織に対話を引き起こす最新のコミュニケーション技術を紹介。状況別索引付き。 |
| 著者紹介 |
ミドルテネシー州立大学大学院臨床心理学専攻修士課程修了。株式会社コーチ・エィ代表取締役社長。エグゼクティブコーチ。著書に「コーチングの基本」など。 |
| 件名 |
コーチング(経営管理) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本人の知らない日本が、台湾には遺っている。台湾の国立台湾歴史博物館および秋恵文庫の協力のもと、多数の歴史資料と文物をカラー写真で紹介しつつ、日本統治時代の五十年の歴史を一小説家の目から紐解いていく画期的ビジュアル歴史クロニクル。 |
| (他の紹介)目次 |
台湾領有 1624‐1897 暴れ馬二人 1898‐1905 稼げる島になれ 1906‐1909 希望の島 1910‐1913 始政二十周年 1914‐1918 内地延長 1919‐1922 デモクラシーとルネサンス 1923‐1926 ぼんやりした不安 1927‐1930 アメとムチ 1931‐1934 祭りのあと 1935‐1938 ニイタカヤマノボレ 1939‐1941 われ自爆す 1942‐1946 こうふくの先にあるもの 1945‐1947 |
| (他の紹介)著者紹介 |
乃南 アサ 1960年東京生まれ。’88年『幸福な朝食』が第1回日本推理サスペンス大賞優秀作となる。’96年『凍える牙』で第115回直木賞、2011年『地のはてから』で第6回中央公論文芸賞、’16年『水曜日の凱歌』で第66回芸術選奨文部科学大臣賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ