山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海洋建築の計画・設計事例     

著者名 日本建築学会/編集
出版者 日本建築学会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310443468558.5/カ/2階図書室WORK-446一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001472301
書誌種別 図書
書名 海洋建築の計画・設計事例     
書名ヨミ カイヨウ ケンチク ノ ケイカク セッケイ ジレイ 
著者名 日本建築学会/編集
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 日本建築学会
出版年月 2020.3
ページ数 96p
大きさ 30cm
分類記号 558.5
分類記号 558.5
ISBN 4-8189-2481-9
内容紹介 海洋空間を用いた海洋建築を学びたい人に向けて、日本国内の海洋建築物の事例や海洋建築物の調査・研究報告などを紹介。40年以上にわたり海洋建築を調査研究の対象としている海洋建築委員会の活動の成果。
件名 海洋構造物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幽霊生活安全課、略して幽活課。そこは迷える霊を導く“送り人”たちの属する公安機構。遠野助は霊媒体質という本人にはやっかい極まりない特性を買われ、幽活課のエース捜査官(本人談)の九里航平にスカウトされる。霊を寄せては成仏させる黄金コンビの結成で、仕事に邁進!のはずが…持ち込まれるのは霊の痴情のもつれや、迷い霊猫探しなど、長閑な事件ばかり。しかも相棒の九里が絵に描いたようなロクでなし男で!?騒ぎに奔走!相棒に翻弄?のんびりプロフェッショナルたちの黄泉路お仕事物語!!
(他の紹介)著者紹介 灰音 憲二
 2014年、第二回ラノベ文芸賞にて審査員特別賞を受賞。応募作を改題・改稿した『幽霊生活安全課―かくりよ事件ファイル』にて、富士見L文庫より作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。